2008年04月30日

なぜだか送受信出来ない

@マークのつもりで:を入れてたのに気づいて入れ直し、今度は送信出来るかと思いきや 送信出来ず。なんでだぁー!。環境設定のアカウント情報変更して 今度は…と期待したのに変わらず。送信サーバーに設定ミスがあるから確認してくれとでてきてしまう。アカウント追加して入れ直しても同様。何で出来ない?。設定全部消しら
  


Posted by ブランフェムト at 00:27Comments(0)

2008年04月29日

どうりで送信しない筈、でもまだ出来ず!

さっきメールアカウントの設定を見たら @のつもりで:が入力されていた。パソコンのキーボードが上下にあるから間違えたんだろう。迂闊だった。どうりで送信出来ない筈、「送信サーバーを下のポップアップバーを利用して〜」のダイアログは出なくなったけど、携帯にメール送信しても 携帯にメール受信音がしない。Yahooメールにも送っても Yahoo画面の受信箱には届いた様子なし。どこがおかしいんだろう?。
  


Posted by ブランフェムト at 00:30Comments(0)

2008年04月28日

メール送信出来ず

Yahoo!に 「メール送受信するさいの入力する項目を教えて」とメール送信したら戻ってきたのをメモリ入力したが、送信サーバーが拒否と出てしまう。mopera時代のサーバーにするか他のサーバーにしてと表示に。やり直すと今度は返信メール来る前に入力したyahho.co.jpに替わってて やり直すとまたmoperaに…の堂々巡り。なんでだぁー!?。サーバーに数字、認証とパスワード入れなきゃいけないのか?。だれかYahoo!やってるひといたら 教えて欲しい。
  


Posted by ブランフェムト at 16:39Comments(0)

2008年04月26日

やっとパソコンメルアド…、ウン?。

ソフトバンクに電話して携帯からメアド設定する担当部署のメアドアド聞いて送信したが エラーで戻って来てしまい、再度かけたら別のオペレーターの人がでて来て 担当の部署の番号を教えて貰い、Yahoo!のHPで設定出来ると教えて貰い、手間懸かったけど 一応設定完了し 試しに 一件送信したがサーバーが拒否と表示。?と深く考えず 携帯で同じ内容を再送信。数時間経って ハタと気づいた。mopera時代のメール設定を変更してないぃ〜っ。どうりで送れないはず。設定変更したが 何故か 新パスワード拒否と出てしまう。ナンデェ〜?。
  


Posted by ブランフェムト at 14:57Comments(0)

2008年04月25日

おかしいなぁ

富士丸君と猫のブログとナガブロ見て やっとインターネット接続成功!と喜んでてスッカリ忘れたパソコンメルアド設定。電源入れて又トライしたら モデムエラーのダイアログ。何で??。やり直しても同じ。一旦電源落としてからでないと繋がらないの?。まさか錆びた?。DIONのときみたく、まぐれで電波届いてつながったのか?。あー!。
  


Posted by ブランフェムト at 12:58Comments(0)

2008年04月25日

やっと繋がり!!

一昨日はソフトバンクのサポート係に電話して 受信悪くなったのかこっちの音声が向こうに伝わらず 一旦切ってかけ直して約1時間位 接続設定変えてアーダコーダやったのに繋がらず。昨日 カード微妙にまがってるよーな…気がしたり。今日もトライしたが カード出してみたら 外す際着いたか、IC部分に茶色の指跡?。まさかこれが原因?。いけないだろうけど 指でふき(笑)、再トライしたが 駄目。又電話して 汚れとりは何がいいのか、カードだけ交換可能か聞いてみようかとトイレ行ってから諦め悪く(笑) トライしたら ナント やっとアダプターと本体にランプが!!!。嬉しぃーっ。でも 何で指紋拭いた後すぐ付かなかった?。ま、IC部分が錆びない事を祈る…。取りあえず ホッ。
  


Posted by ブランフェムト at 12:22Comments(0)

2008年04月24日

もしかして?

メモリー不足で上手く作動しないのかと いらないフォルダ等消して三度目のインストールしても変わらず。なんで!?。コネクトカードからUSIMカード(フォーマ カードと同じ。メーカーによって名称が違う)だしてみたら 気持ち、ICチップの裏側が微妙にまがってるよーな?。店で店員に自分で入れて下さいと渡され、おっかなびっくりしながら切り離したけど 慣れないから曲がったのかも。だったら故障?。又買い替え必要!?。だったら困る!。
  


Posted by ブランフェムト at 21:45Comments(0)

2008年04月23日

コラァーッ電話いつまで混んでるの!?

アイオーデータに電話しても 本社と東京も「只今 混み合っているので ご迷惑お掛けするので切らせて貰う事がある云々」のアナウンス。両方共5分後にかけても同じで しっかり料金取られる!。フリーダイヤルにしてよ!。五年前だかの電波確認の時も繋がらなくて苛々したけど。インターネットでみようとしたけど 中々カードアダプターの項目がでてくれないし、苦情入れたくなる。クレーマーか。
  


Posted by ブランフェムト at 15:37Comments(0)

2008年04月23日

設定につまづき

カードアダプターをヤマダ電機に取りに行き、夜に設定トライしたが簡単に出来ず。ソフトバンクのソフトをインストールしてからカードリーダーのソフトもイルストールし いざ設定しようと思ったら アカウントとプロバイダーなどが分からないから中断。朝一度再トライして分からないから電話。向こうの指示で入れたりして設定としては繋がるはずかしながらなのに カードアダプターランプがなぜか付かない。一度携帯の受信状態が悪くなったのか、向こうの声が聞こえてもこっちの声が向こうに聞こえない状態になり一度切り掛け直して 他の担当の方がでて又説明して 別設定名でインターネットトライしても時期解除、モデムエラーで設定確認してのダイアログが出てしまう。可能性として アイオウデータがos対応してるか確認(箱見ると対応してる)してもらってくれ、近くにパソコン使ってる人いたらそれで接続出来るか見て欲しいと言われた。ウーン、厄介!!。DIONの時は電波届かなかったから解約したのに、今度は器具で繋がらない…。
  


Posted by ブランフェムト at 12:25Comments(0)

2008年04月22日

ビー

ビーとフェムトの写真撮ろうとしたら 野郎は動いてくれて庭写真になってしまう。ビーはそれ程ではないので撮れたけど、これを撮影後 二匹して隣の林檎畑に消えて行った。
  


Posted by ブランフェムト at 17:29Comments(0)

2008年04月22日

ボッタクリじゃない?

名付けて善光寺関連パート2(笑)。先程につづいて 仲町で見てマズいんじゃないのと思ったこと。みながわ製菓の唐辛子煎餅あるか見たら有った!とある店先に行き値段見て 引き返した…。会社の売店でも170円なのにその店ではナント倍の320円!!。値段自由に付けられるとしても観光客相手にボッタクリに思えた。そのあと行ったケーズデンキ内の原信では158円だったので購入。
  


Posted by ブランフェムト at 17:10Comments(0)

2008年04月22日

千社札でガッカリ

一週間程前の事、善光寺の門前仲町で名前の千社札買ったけど 最近になって 以前既に買って茶箪笥の上に置いて合った弟の千社札を良く 見たらー。名前入りの周りに透明な線が…。えっ、まさか 、シールなの!?。シールでした。てっきり手彫りだとばかり思ってたのにガッカリ…。自分で彫れば?と同僚言ったけど上手く出来ないだろう。
  


Posted by ブランフェムト at 17:00Comments(0)

2008年04月18日

高遠の桜は見に行けないけど 今日未明の雨と風で大分散ってるかな、近場の公会堂の桜で我慢。こっちも散り始めてて20日の地区の花見まで持つか?。
  


Posted by ブランフェムト at 16:19Comments(0)

2008年04月16日

コネクトカード

一昨日 長野駅南口のソフトバンクで コネクトカード新規申し込みし、ケーズデンキにIOデータのカードリーダー買いにいったがなく、ヤマダ電機に行っても無く(店員に聞いたら研修社員で 分からないらしく 上の人に聞いてたが 不機嫌そうな顔に見えた)今は回線に押されて特殊になってしまい取り寄せになると言われた。善光寺行く前にもラオックス二店行ったけどなくてっぱ 取り寄せかぁ。折角コネクトカードgetしても落とし穴。昨日地元のヤマダ電機に行き注文。
  


Posted by ブランフェムト at 13:27Comments(0)

2008年04月16日

やっぱ大きい

一昨日ゆーりさんの花見書き込みみて城山公園の花見したい+コネクトカード買いに長野行き。家出だのお昼で結局はお花見はせず(笑)、 善光寺にいき 出店で名前の千社札買い、パティオ大門でうどん食べて 善光寺に戻るときに店分からないけど ハスキー犬の写真展してる張り紙のある店で写真と実物みせてもらう。フーちゃんという八歳の毛色が茶色のメスと毛色が黒の13歳のピート君だったかのオスの二頭。フーちゃんは毛色と同じ茶色の目で優しそうで毛が柔らかかった。右前脚触ろうとしたらムクッと起きあがろうとしたんでビクッ。おばさんの話だと触られれのが嫌いだとか。でもその後、体すりよせてきてくれた。ピート君は毛が固くて男の子ぽくて 私には感心ないらしい。「富士丸な日々」の富士丸君(ハスキー犬とコリーのミックス)と違い 純粋なのか体がっしりしてた。
  


Posted by ブランフェムト at 13:26Comments(0)

2008年04月14日

長くなる…

1月だかにupしたまま 続きのスウェナバージョンが書けてない。下書きに書いたのはあるけど ダラダラがきで締まりなし。リオのはこじんまり?と纏まってくれたから?なんだけど 、スウェナは悲劇が有るから縮める訳にもいかず…。三回でリオバージョン同様にスウェナバージョンも終わらせたいけど 字数が増えるの必至。
  


Posted by ブランフェムト at 07:50Comments(0)

2008年04月13日

ソフトバンクの方がJapanese!

auに機種変更したのに DoCoMoFOMAで出来たブルーツゥース機能でMacとインターネットが出来ないので ソフトバンクのコネクトカードでやろうかとカタログ貰ってきて見たら Japan テクスチャーで、友禅柄シリーズ3作品と漆柄シリーズ5作品の携帯がでてて、auに機種変更したのより Japaneseぽくて綺麗で 知ってたらこっちにしてたのに…。でも近くにソフトバンク使ってる人居ないから 割引にならない。正直 ソフトバンクの携帯は高い。DoCoMoとauはそれ程じゃないけど ソフトバンクの携帯は50000円はする!!。少し前に ガンダムのシャア仕様携帯が限定ででたし。←いくら?。

  


Posted by ブランフェムト at 00:19Comments(0)

2008年04月12日

勤務先近くの公園に咲いてた桜。種類は分からないけど、ヤツは居ない模様。←はわかる人は居るかもしれないが 悪名高い アメリカシロヒトリ(毛虫)。居たら 背筋がゾワッとする。一度は有名な高遠の桜見に行きたいけど マイカーで高速は未だに乗った事無し、連れてってくれるような人はいない。行きたいと思いつづけて2年過ぎてる…。
  


Posted by ブランフェムト at 17:08Comments(0)

2008年04月09日

意味ないじゃん!

数日前にauにブルーツゥースでMacintoshのインターネットしたいけど 設定でなにいれればいいかわからないとメールしたら その返答がきたがー。「済みませんが Macintoshに対応してない」とかかれてた。なにぃ、DoCoMoだと使えたのに 何でauは使えないのぉ!?。同じブルーツゥースにした意味ないじゃん。ソフトバンクにしたほうが良かったか?、でもかわらないか…。これで次のモバイル器具見つかるまでインターネット出来ないよ。フェーン?(泣き顔)。
  


Posted by ブランフェムト at 02:51Comments(0)

2008年04月04日

着うたフルって着信音にできない!?

数日前やっとの感で修理から帰ってきた携帯にきのう 着うたフルをダウンロード、着信音にしようとしたらできず。??。同じフルではなく サビバージョンをダウンロードして それを着信音に設定したらできた。なんでフルは着信音にできない?。やり方間違えてた?。ちなみに曲は地球へ…の第2期のOP・ED曲。片方はCHEMISTRY。
  


Posted by ブランフェムト at 15:54Comments(0)