2010年06月28日
ヤットコサ始動(笑)
GWからやろうと思ったはいいがやらず仕舞い。
職場の同僚に「練習始めた?」「まだなの!?。」「練習しないとあと少ししかないよ」と心配されたり。
去年みたいに歴代の小布施見にマラソンシャツ来て仕事に出たけど 腰が上がらない…。
で ヤットコサ今日30分位近くを走りました(^_^;)。
去年買った歩数や距離・消費カロリー表示や体重設定が出来る時計をはめて練習したのだけど、歩幅設定が30センチからで 私のはそれより小さいのか、距離表示が変。
時間見るだけしか役に立たない(>_<)。3分走ったが終わると汗かく。
職場の同僚に「練習始めた?」「まだなの!?。」「練習しないとあと少ししかないよ」と心配されたり。
去年みたいに歴代の小布施見にマラソンシャツ来て仕事に出たけど 腰が上がらない…。
で ヤットコサ今日30分位近くを走りました(^_^;)。
去年買った歩数や距離・消費カロリー表示や体重設定が出来る時計をはめて練習したのだけど、歩幅設定が30センチからで 私のはそれより小さいのか、距離表示が変。
時間見るだけしか役に立たない(>_<)。3分走ったが終わると汗かく。
2010年06月22日
一ヶ月前切ったが…
来月18日の小布施見にマラソン迄一ヶ月切ったが 正直全然練習してないっ
。やらなきゃと思いつつ 腰上がらず。
近場を走ろうとは思ってるのだけどズク出ない(-.-;)。
練習不足で、去年みたいに例年なら後日筋肉痛来るのに半月後に《首痛い、頭上げると頭重い様なシンドイ症状や吐き気や嘔吐、食欲沸かなかったりだるい体調》になるはゴメンだぁ
。
後から思うに、寝不足と引越一年目で夜の熱さによる夏バテと風邪が引き金かと…。
最初行きつけ開業医に行ったら「風邪」で、でも最初普段風邪でなった事無い首寝違えみたいな首動かすと有る右側の痛みがそのうち左になり、北信病院行っても足や手の屈伸見る位で「肩凝り」と言うだけで湿布処方されただけ(MRIで見ればとちらっと診察した女医が言ってたがもっと踏み込んで診察してほしかった。お陰で約一ヶ月近く体調悪かった)で原因良くわからず。
後日別の内科に行き、整形外科だと言われてレントゲン取ったら少し首の骨曲がってるみたいな事言われ、痛み止めと睡眠薬処方して貰い、胸やけ初体験する(笑)。
首の痛みは収まったが気持ち、頭の中が何となくモヤかかった様な感覚が残り MRI予約。
8月下旬の日曜日だか(うみ羽根さんいはく聖高原にUFO、龍神降りた日)それまで暑苦しかったのにコロッと手の平返した様に涼しくなったら 頭の中のモヤッ気味がスッキリ消えた。
夏バテ有ったんだ!。
一応MRI受けたら「頚部脊椎管狭窄症」※↑新聞一面下広告で見る病気(軽度)で首の骨の一部、神経通る隙間が狭くなりそこに神経触れて痛くなるのではないか、との事。
なんかヘルニアみたい。
骨をどうすれば痛くなくならないんだぁ
。
何でも「骨の老化」とか…。まだ40代なのに。
健康雑誌に出てたが、お医者さんによると神経のよじれで痛くなると言う人も居たり(店頭でチラ見で内容見てない)。
カルシウム多めに取って運動して筋肉鍛え、太らず(去年以降太っちゃった
)睡眠しっかりとれば再発しないか?。
それ以来 仕事中首と肩の結合部分が気持ち熱持った様に感じたり下に下がったように感じる事有ったり、足の指の足首?が体重かかると痛く感じたり、寝起きに軽い左指先痺れを感じたりするようになったり(10分位すると消える)、冬場かがみこんでるの長いと腰痛くなったりするように。
なんか年寄り
。
腰も《隙間》が狭くなってるんじゃないか?と。
長々とかいたが、とにかく練習せねば


。
携帯で検索してもお目当ての着ぐるみが無い
。


近場を走ろうとは思ってるのだけどズク出ない(-.-;)。
練習不足で、去年みたいに例年なら後日筋肉痛来るのに半月後に《首痛い、頭上げると頭重い様なシンドイ症状や吐き気や嘔吐、食欲沸かなかったりだるい体調》になるはゴメンだぁ


後から思うに、寝不足と引越一年目で夜の熱さによる夏バテと風邪が引き金かと…。
最初行きつけ開業医に行ったら「風邪」で、でも最初普段風邪でなった事無い首寝違えみたいな首動かすと有る右側の痛みがそのうち左になり、北信病院行っても足や手の屈伸見る位で「肩凝り」と言うだけで湿布処方されただけ(MRIで見ればとちらっと診察した女医が言ってたがもっと踏み込んで診察してほしかった。お陰で約一ヶ月近く体調悪かった)で原因良くわからず。
後日別の内科に行き、整形外科だと言われてレントゲン取ったら少し首の骨曲がってるみたいな事言われ、痛み止めと睡眠薬処方して貰い、胸やけ初体験する(笑)。
首の痛みは収まったが気持ち、頭の中が何となくモヤかかった様な感覚が残り MRI予約。
8月下旬の日曜日だか(うみ羽根さんいはく聖高原にUFO、龍神降りた日)それまで暑苦しかったのにコロッと手の平返した様に涼しくなったら 頭の中のモヤッ気味がスッキリ消えた。
夏バテ有ったんだ!。
一応MRI受けたら「頚部脊椎管狭窄症」※↑新聞一面下広告で見る病気(軽度)で首の骨の一部、神経通る隙間が狭くなりそこに神経触れて痛くなるのではないか、との事。
なんかヘルニアみたい。
骨をどうすれば痛くなくならないんだぁ

何でも「骨の老化」とか…。まだ40代なのに。
健康雑誌に出てたが、お医者さんによると神経のよじれで痛くなると言う人も居たり(店頭でチラ見で内容見てない)。
カルシウム多めに取って運動して筋肉鍛え、太らず(去年以降太っちゃった

それ以来 仕事中首と肩の結合部分が気持ち熱持った様に感じたり下に下がったように感じる事有ったり、足の指の足首?が体重かかると痛く感じたり、寝起きに軽い左指先痺れを感じたりするようになったり(10分位すると消える)、冬場かがみこんでるの長いと腰痛くなったりするように。
なんか年寄り

腰も《隙間》が狭くなってるんじゃないか?と。
長々とかいたが、とにかく練習せねば




携帯で検索してもお目当ての着ぐるみが無い


2010年06月20日
2010年06月20日
箱潰し





で、箱に乗っかるのを巡り喧嘩するらしく、ビーの唸ってる声が聞こえたり。
今日になったら6キロ近くの体重に耐え切れなかったか潰れて通販の箱はペッチャンコに(^_^;)。

潰れた箱に乗っかるのも好きらしく、潰れてもビーは足を延ばしてリラックスして寝てる 。
2010年06月18日
アルフォンソマンゴーココ


同時期に出たのか、同じ容器に入った上に生クリームが載った炭焼きコーヒーが棚に並んでた。
昨日同僚が、旦那さんが買ってきたコーヒーゼリーの上に砂糖が載っててまずかったから捨てたと話してたが、もしかして このコーヒーの事?。
でもなんでクリームが砂糖になるかわからないが

今日聞いてみたら コーヒーを買ってきてからすぐ冷蔵庫に入れなかったらしい。
で乾燥して砂糖になっちゃった

話戻るが、名前に ココが入ってたからてっきり ナタデココかと思ったら、原材料見たら ココナッツだった。
食べてて、杏仁豆腐みたいな白いのは有っても、寒天みたいなプリプリ食感のは出て来ないからあれぇと思ったら。
マンゴ−の食べ比べした事無いから、特にオイスィ〜とは感じず。
Posted by ブランフェムト at
23:50
│Comments(0)
2010年06月14日
京都旅行(2)





お昼は何処にする、お腹空いたと周囲を見ても食べたくなる様な店が見当たらない。
立ち食い


結局西陣会館という建物に食堂有るので入ったら 何故かフロアーに人だかり


中央にステージが有り、それを囲む様に人が

見上げると階段にも人が沢山居る。
何かショーが有るらしい。
それも見に来てる人たちは服装からして日本人じゃない雰囲気。中国系な感じ。
食堂に行き 天麩羅うどんを注文し、注文聞きに来たおばさんに聞いたら台湾とか他からの観光客らしい。
言葉が違ったり熱気が違って場違いな場所にきたような気がした(^_^;)。
食べた後2階で実家の弟夫婦と嫁さんの妹に五本指靴下をお土産に購入。
実演で西陣織(難しそうな図柄の虎)を織っててギャラリーがいた。いくらになるんだろう(^_^;)?。
新作ショー見たい気がしたが次回は3時からで待たなきゃならず後にして隣の清明神社に行くが、やはり混んでて参拝の列。
マジで並ぶと時間掛かるから横の桃像と何の木だったか忘れたが大きな気に触る。
清明神社隣の建物から何やら雅楽の練習らしい音色が聞こえて来て、聞いてみたい気がしたが『立入禁止』の看板が有り諦め。
お土産売場でよさ気な霊験あらたかなお守り有ったら買おうかと見たが 私的にヒットするのが無くて止め。
鴨井?に沢山の色紙が飾られて居て 名前知ってる芸能人が幾つも。ホントにあった怖い話で見る作家、家門七海さんのも有った。
境内出てから何かイイお守りないかとショップ見ても 何かミーハーぽくて便乗な感じで買う気にならず店を出て歩く。
そのうち 紫式部のお墓と赤穂浪士の遺髪碑を見て参拝。バスだと気づかず通り過ぎちゃう。
道を横断して御所に向かって歩く。
三年前の春の御所公開日帰りに行きたかったが時間無くて諦め、一時店舗リニューアルで閉めてた御所近くの甘味喫茶「とらや茶房」に行ったがB型気質でオーダーに時間かかりそうだから諦め、先に有る土産店に入ってから『後悔』した。
伊勢の虎屋のウイロウ買う気分で入ったら、『ええ お値段がとても御宜しくて 庶民にはとても気楽に買える物では有りませんでしたわ、オホホホ(口の側に手を添えてセレブになった気分で笑うも負け惜しみ調で)』。
お値段安くても一本2000円がざらで3000円とかする。3本セットでゆうに10000円越え〜



『場所間違えました』的気分になり、何も買わず年配のおじさん店員の「ありがとうございました」の声を背にしながらソソクサと退散する様に出ました

羊羹嫌いだからと友達から頂き物のとらやの一口羊羹を貰って喜んで食べるけど いくらするもんなんだ(-.-;)。
それから又御所側を南下。御所に隣接した空き地で偶然




3時過ぎて日差しも少し涼しくなってきたような。
テラス席から元気な即興的なジャズ演奏が聞こえて来て心地好い。
御所脇を降りて祇園方面に歩いてたら頭上に透かし彫りみたいな凝った看板のワイン屋さんを見つけ、京都でもワイン作ってるんだ 一本


祇園手前の三条橋を渡ったら地下鉄出口に何やら人だかり。
見ると生後数ヶ月位の甲高い泣き声の子猫5匹位とおじさんが。『保健所に子猫を連れてくと確実に処分される、安楽死ではなく苦しみながら母親を恋しがりながら殺される』的な文書いた紙が置いて有り、里親探ししてたのか?。
その場を後にして携帯型ラジオで阿部礼司の周波数を探して聞きながら高台寺近くの店で三笠焼き(関東のドラ焼き)をゲット


もう一つのスイーツミッションのオムレットケーキはやっと店に着いたらまたも「売切れ」。(前回は7時頃で今回は5過ぎだか)時間的に漫画ミュージアムと万華鏡ミュージアムとパワーストーン屋は時間的に間に合わないから諦めて佐久間象山ゆかりの地巡り(て言っても 家跡と暗殺者河上幻彦の刃に力尽きた場所)するが 中々力尽きた場所が見つからない。
動物園の何とかみたいにウロウロしたあげく対岸に目をやったらー。
見覚え有る顔のレリーフが。
あったぁ

携帯とデジカメで写真撮ろうにも 暗くなってしまいうまく撮れない

Posted by ブランフェムト at
01:11
│Comments(0)
2010年06月14日
京都旅行(1)




誰も紀行文楽しみにしてる人は居ないかと思いますが(^_^;)。
今回の『ミッション』は高校時代に塔だけ見て宮本武蔵にゆかり有ると知った東寺と、前回スッカリ買い忘れた(T_T)風水お守りゲット




明るくなった頃何気に夜行高速バスのカーテンを開けたら偶然にも目の前に東寺が見えて、歓迎されたようで嬉しかった

バスから降りてトイレで顔洗ったり(同じ事考える女性達で混む)して時間潰してから駅前の市内バス券売場行ったら「日曜日は9時30分から営業の紙が


前は7時だかには開いてたのに、普通日曜日は混んでてそれの対応する筈なのに真逆は何

仕方ないからそれまでに戻ろうと何処行か分からず一度乗り過ごして近鉄に乗って乗って一つ目の東寺に。
塔が見えるとつい写真撮ってしまう。丁度骨董市をやってて 境内にはかび臭そうな年季入った小物やお皿、アンティーク着物、昭和の遺物の様な看板や人形等を並べた店?が商品を売っていた。
鑑識眼無いから こんなの売れるの?と不思議だった。隅には地元京都を始め大阪や兵庫といった関西方面ナンバーの車が停まってた。
一つ実家で見た事有るような線模様入ったつゆ椀が有って3000円の値札が。セットで?。
うちに有る何の変哲も無いアレがそんな高い値段なの

実家に行った時チェックしてみよ。
骨董市を見てから本堂の国宝仏像群を見るけど(北政所のねねがポケットマネーで修繕費用を出したとか。)色んな形の像が有るな位にしか感じず信仰心が薄いんで有り難みは沸きません(^_^;)。
どっちかと言うと、東寺の塔の中の描かれた当時は極彩色だった、今は剥げて来てる四方の花や白虎等の方を感心して見てた。
天気も良くて 私だけに限らず 塔を良いアングルで写真に納めようとしてる人が多かったが、時に危険も。
敷地内に池が有りその側には躑躅も綺麗に咲いていて、その蜜集めで熊ん蜂がお仕事中

来るな、ゴメンと避けた。
塔内部を見てから アレ 宮本武蔵は何処に?と思い 勤務時間終わったのか帰ろうとしてる警備員のおじさんに聞いたら道挟んで向こう側の観智院だと言われ、知ってたら共通券買ったのにと思いつつ個別拝観料払って見た。
正直、こっちの方が癒されました。
宮本武蔵の描いた絵は竹林は分かるが鷲本体が薄れてて脚しか分からんっ

客殿前には五大の庭、渡り廊下からみえる庭には時期の花が咲いてたり。
ふと中央の大きな石上に網に入った石が置いて有るのに気づき 何で?と気になった。
奥の茶室に行ったら他のグループにガイド役男性が説明してるのが聞こえ、網に入った石は『中に入るな』の意味があると言うのが聞こえた。
4畳位のこじんまりしした茶室だったが、床柱と言うのか、ふしばった柱は数百年前の南天と言われ意外。
お赤飯に入れるイメージがこんな太くなるの

金閣寺にも南天の柱が有るけど 触れないからここで触って下さいと言われて触ってみる。
当時の人には高く無かったろうけど、現代人には鴨井にぶつかる(^_^;)。
事務室隣の部屋の天井見たら雨漏りじみみたいな模様が見え、よく戦火に残ったなと思ってしまった。
そのあと駅に向かい(駅入口で選挙近いのか、幸福の科学の出馬候補?が活動してた。知らんこった。胡散臭いエセ宗教が


流石GWで日曜日、佐久間象山のお墓有るお寺にお参りしようかと思ったが時間掛かるから止め。
バス内も押されて


天気も良くお陰でバス内はサウナ気味、でも降りても暑かった。
三年振りの金閣寺はビューティフォー



椅子と日傘?たった席と座敷が有り、入口で代金払ってから座敷に。靴脱ぐとホッとする。作法分からないけど お菓子美味しい。お茶すぐ終わる(笑)。で自分様にお菓子(6個入り)を購入。
お昼も過ぎ、近くに美味しいお店はないだろうか

暑いからアイス買おうにも茶屋は長蛇の列で時間かかりそうで日陰で持ってたパンとペットボトルの水で間に合わせ。
Posted by ブランフェムト at
01:10
│Comments(3)
2010年06月13日
黒豆炊きこみご飯


一口目、生かと思う食感に


豆ご飯なんて作った事無いから。
一袋で2合分が三回出来るが 米研いだ後3時間そのままが面倒(-.-;)。
でもヘルシーです。お試しあれ。
Posted by ブランフェムト at
21:15
│Comments(0)
2010年06月13日
北信麺4こまつや

鯛が切れてるとかで海老に替えてもいいかと聞かれて海老好きだから良いですと答。
出来上がるまでナガブロガーのアップされてたのを見てたら、軽井沢ハーフマラソンのスタッフの不手際で駐車場に止めれなかったという内容が有った。
ハーフマラソンに参加するため駐車場行ったら、駐車証有るにも関わらず駐車場満席で入れず、有料駐車場に行ってくれと係員に言われる。
代金は自前で。
車は渋滞で進まず、そうこうするうちにスタート時間に迫る。
で諦めてふて釣りするも 腹立たしいからか釣り成果は無し。
そりゃあ 気の毒としか言いようがない。
もしエントリーしてたら小布施見にマラソンで小布施ワイナリーの赤白

前置き長くなったが


お皿の縁に茶色の振り掛けた様な物が有り、鰹節?かと思った。
後でどなたかのblogでカラスミと知るが珍味なの

鯛無いけど海老がプリプリで美味しい。
海苔が一枚付いてて和風ぽくて斬新。
何か海鮮風、カルパッチョ風の冷製



それには誰か運転手頼まなきゃ

Posted by ブランフェムト at
21:05
│Comments(0)
2010年06月13日
日曜日はダラダラ
今日に限ったわけではないけど 昨日はナガブロ酒振る舞いパーティーに行って酔っ払って帰り。歩道の線上を真っすぐには歩けずフラフラ気味(^_^;)。
アパートに帰ると二匹雁首揃えてるか分からないが玄関でお待ちかねしてたよーな…。フェムトは嬉しい
砂かき行動してくれたか記憶定かで無い(-.-;)。
会場行く前に買ったおやき(会場でこっそり?切り干し大根食べたが)の残りりんごを食べたが甘くて
。やっぱりたべなれたふきっこおやきだな。
その後メイク落としシートでファンデーション落とさず、歯も磨かず、
トイレ掃除せずうたた寝してしまったらしい。
気づいたら朝4時で電気つけっぱなし…。消してまた寝た(オイ(-.-;)。
薄いマットで直寝もあるからかお酒の感触か違和感して寝付けないよーな。
フェムトはニャアニャア鳴いて隣の部屋に行きたいみたいに爪カリカリさせてなくから ウルサイ、オイタするなとドア開けると奴さん喜んで入る。
窓少し開けて空気入れ。
ビーも入ってきて 私も長座布団上で何度目寝か。普段長座布団で寝ないからか夢を見た。
普通に寝てもたまに見るけど、今日は『これはイイ
』なのを見た
。
ぴあんさん喜ぶ?、食いつくか分からないけど、ガンダムネタで、アニメの一場面というか予告編みたいな気になる触りの様な内容。
お城だか宮殿の薄暗い広場みたいな所で黒軍調の服きた長髪の若い女性が立ち会い、魔法陣(召喚図)を作ってる。暖炉際に二人入る配置(男女が立つ丸印)を入れる際、彼女は崇拝してる幹部の事を思い浮かべ、二人並んでたてたらと頭に過ぎるのだが 幹部はその気は無いと抑揚無く言う筈と寂しい感情が湧いてくる。その魔法陣、トップの二つの丸印には゛結ばれるとこの世界を支配出来る゛男女が立つ様に作られた代物。
画面代わって戦闘シーンだか、5体程のガンダムが空中にホバーリングしてる姿を斜め上空から見てるシーン。ヘルメット被ったまだ操縦技術が未熟で先輩に怒られてる操縦者の10代半ば位の一人の少年の横顔と、まだ見ぬ相手の女性の顔が被さり、緩やかな巻き毛の顔に変わり 何か変わる
みたいな雰囲気で終わり。
ウワァッ、何かドキドキするような感じで小説のネタに使えそう。
富野監督に売っちゃうか?。↑監督はその手は使わない主義だろうが。
その後また寝て気づくと10時前で 予定だとこたつ布団かたずけてコインランドリーで洗うつもりだったけど ズクがでない。
ばらまつりの一環で薔薇の花びらで作った地上絵が午後2時まで展示だそうだけど支度して見に行くのが面倒。
こたつ布団洗おうか?。
お昼ご飯まだ食べてないから遅お昼(朝込み)食べようっと(^_^;)。
アパートに帰ると二匹雁首揃えてるか分からないが玄関でお待ちかねしてたよーな…。フェムトは嬉しい

会場行く前に買ったおやき(会場でこっそり?切り干し大根食べたが)の残りりんごを食べたが甘くて

その後メイク落としシートでファンデーション落とさず、歯も磨かず、

気づいたら朝4時で電気つけっぱなし…。消してまた寝た(オイ(-.-;)。
薄いマットで直寝もあるからかお酒の感触か違和感して寝付けないよーな。
フェムトはニャアニャア鳴いて隣の部屋に行きたいみたいに爪カリカリさせてなくから ウルサイ、オイタするなとドア開けると奴さん喜んで入る。
窓少し開けて空気入れ。
ビーも入ってきて 私も長座布団上で何度目寝か。普段長座布団で寝ないからか夢を見た。
普通に寝てもたまに見るけど、今日は『これはイイ




ぴあんさん喜ぶ?、食いつくか分からないけど、ガンダムネタで、アニメの一場面というか予告編みたいな気になる触りの様な内容。
お城だか宮殿の薄暗い広場みたいな所で黒軍調の服きた長髪の若い女性が立ち会い、魔法陣(召喚図)を作ってる。暖炉際に二人入る配置(男女が立つ丸印)を入れる際、彼女は崇拝してる幹部の事を思い浮かべ、二人並んでたてたらと頭に過ぎるのだが 幹部はその気は無いと抑揚無く言う筈と寂しい感情が湧いてくる。その魔法陣、トップの二つの丸印には゛結ばれるとこの世界を支配出来る゛男女が立つ様に作られた代物。
画面代わって戦闘シーンだか、5体程のガンダムが空中にホバーリングしてる姿を斜め上空から見てるシーン。ヘルメット被ったまだ操縦技術が未熟で先輩に怒られてる操縦者の10代半ば位の一人の少年の横顔と、まだ見ぬ相手の女性の顔が被さり、緩やかな巻き毛の顔に変わり 何か変わる

ウワァッ、何かドキドキするような感じで小説のネタに使えそう。
富野監督に売っちゃうか?。↑監督はその手は使わない主義だろうが。
その後また寝て気づくと10時前で 予定だとこたつ布団かたずけてコインランドリーで洗うつもりだったけど ズクがでない。
ばらまつりの一環で薔薇の花びらで作った地上絵が午後2時まで展示だそうだけど支度して見に行くのが面倒。
こたつ布団洗おうか?。
お昼ご飯まだ食べてないから遅お昼(朝込み)食べようっと(^_^;)。
Posted by ブランフェムト at
13:59
│Comments(0)
2010年06月12日
ナガブロ酒振る舞い




子供の頃うちに有った梅酒を薄めて飲んだにも関わらず、子供には強すぎたらしくお腹痛いと寝た体験が有る。
ハイ、父親が飲ん兵衛でした。
公会堂の飲み会の帰りで転んだのか、朝顔見ると飲み会帰りに酔っ払って転んだのか、鼻の頭に紅い痂出来てたのを見た事が有る。
下手すれば車に轢かれて死んでる

ミットモネー、子供心にそうなりたくないもんだと思った。
今回のイベント、言い出しっぺのぴあんさん、若紫さん、ラーメンオフ会で会ったYou‐ponさん、4代目箱山さん(帽子被っててうみはねさんだかに聞くまで気付かず)、去年年末オフ会以来で数日前に会っためんめんさん、ぴあんさん、うみ羽根さん(玄関先で声掛けられて一瞬誰か名前がすぐに浮かばず(^_^;)、去年1月のオフ会以来の若紫さんと会う。
゛テーブルマーク゛って人名かと思いきや、加ト吉だとイベント前に知ったが、ジャーマンポテトと少し塩味効いたウィンナーとぴあんさんレシピのクリームチーズ入ったリゾットとクリームチーズかけの讃岐うどん?美味しかった。
韓国海苔も有ったりして珍しー。
参加表明してた

まさか


メインの女酒と男酒 ー正直 第一印象、女酒は甘味がマイルドでイメージ的に甘味が薄めで

7時前の一杯にカシスオレンジをオーダー、その後自宅から持参した青のガラスおちょこに女酒と男酒を手酌で入れる飲んでたが そのうちアルコール度数飲の違いが分からなくなる(-.-;)。
裏書見るとアルコール度数が女酒は15度で男酒が16度。
唯一好きで飲んでる宮坂酒蔵のはなまる

シメが近づき、最後の締めくくりのプレゼント。
この頃自分でもヤバくなってきた気がした。
以前高速沿いで見かける野良猫黒をアップしてたれっくさんの名前が呼ばれてビックリ

側に行って見てました〜黒

済みません

話がすんでからその遅れを挽回するように耳ダンボにしてたら無事番号が呼ばれたんで、ウルサイかと思われたろうが「ハイハイ

ぴあんさん幹事で究極二次会の話が持ち上がったが最終に間に合わない

10時30分近い、ヤバい、38分のに間に合わない

10時22分初の湯田中行き 各駅停車に乗り込みこれを打ってる。
今日の会場スタッフの方々、お酒に合うう料理を作って戴き&騒がしいでしたが有難うございました。
さぁ、アパートでは酔っ払いの帰りを首長くしてるか分からない




追記:中野駅に着き 切符はとパーカーポケットに手入れてみるも無し、バッグにも無し。入れたつもりで長野駅構内に落としたか?。
次回は気をつけてと通して貰えた。
Posted by ブランフェムト at
23:36
│Comments(4)
2010年06月05日
非実在青少年読本
数日前にツタヤへ行ったら 非実在青少年読本が置いてあり、購入。
長野では新聞に取りざたされないが、東京では成立が持ちあがって来てから 仮法案をそのまま可決・律法する事に漫画家や出版社や映像作家等から反対意見が続出し、保留。
お上の意見では『ポルノまがいの未成年の性的な行為等を描いた・誘発させる様な描写は青少年の健全な発育に好ましくないから規制する』というもの。
法案に目をとうしてないけど、受け狙いの意味無し趣味を満たすためにしか受け取られない同人誌を規制すればいい。←数ヶ月前に竹宮先生のBBSで描いたら、どこかの誰かが『ブログに創作小説を書くのは違法。地球へ・・・のBL本を売って金儲けしてるのが許せなくて、ただのブログに載せるのはいいというのは ダブルスタンダードか!?』と糾弾してくる人がいた。
私は犯罪者!?、警察が逮捕に来るかとビクビクした。
同意する部分も有り、訂正書こうかとも思ったけど長くなりそうだし、糾弾者が又揚げ足とって言い出しそうたし、敗北宣言と受け取って増長したらシャクだから様子見。
後で冷静になってみると 人を責めて自分は悪い事しない『善人」然としてしてるように見えて、もしかして地球へ・・・BL本売ってた当人が図星差されて、書いてきたのかも?。昔有った、秘書費流用秘問題で鈴木宗男を糾弾してた元辻清美議員みたいに。
その1件以来BBSを見てないけど 私が反応しないのにしびれをきらしたか、連携プレーか?お仲間がご丁寧に著作権法文を貼付けて楽天ブログにメッセージを送ってきた。人を責めて何が楽しんだろう?。原作は終了し、アニメも終わり、このままでは残念で創作小説書いたのにそれが違法だなんて悲しい・・・。迷ったけど創作小説はPCに保存後に削除。
個人的事情が長くなったけど、これが出来れば危ない。ちまたにはロリ狙い・受け狙いの意味浅いゲームやアニメ・漫画が有るけど、登場人物の成長に不可欠な構成の漫画も対象にされてしまう。拡大解釈も使用されて、美的な半身写真も猥褻だと規制される。現行のアニメも大分規制対象にあげられる可能性が高い。
朝日新聞に1度竹宮先生とアグネス・チャンの意見が載ったが、私にはアグネスが『漫画家の書いた性的描写には青少年は影響されるから一切その描写は描くな』と言ってるとしか思えなかった。自分・他人の子供は式右脳力無いと思ってるのか?。
ちばてつやさんの既発表漫画みたいに、もしかしたら戦争中の反戦につながる検閲みたいに思想規制につながりそう。また、政府の発表の言いなりや受けしか出来ない人間を作る為にも思える。
長野では新聞に取りざたされないが、東京では成立が持ちあがって来てから 仮法案をそのまま可決・律法する事に漫画家や出版社や映像作家等から反対意見が続出し、保留。
お上の意見では『ポルノまがいの未成年の性的な行為等を描いた・誘発させる様な描写は青少年の健全な発育に好ましくないから規制する』というもの。
法案に目をとうしてないけど、受け狙いの意味無し趣味を満たすためにしか受け取られない同人誌を規制すればいい。←数ヶ月前に竹宮先生のBBSで描いたら、どこかの誰かが『ブログに創作小説を書くのは違法。地球へ・・・のBL本を売って金儲けしてるのが許せなくて、ただのブログに載せるのはいいというのは ダブルスタンダードか!?』と糾弾してくる人がいた。
私は犯罪者!?、警察が逮捕に来るかとビクビクした。
同意する部分も有り、訂正書こうかとも思ったけど長くなりそうだし、糾弾者が又揚げ足とって言い出しそうたし、敗北宣言と受け取って増長したらシャクだから様子見。
後で冷静になってみると 人を責めて自分は悪い事しない『善人」然としてしてるように見えて、もしかして地球へ・・・BL本売ってた当人が図星差されて、書いてきたのかも?。昔有った、秘書費流用秘問題で鈴木宗男を糾弾してた元辻清美議員みたいに。
その1件以来BBSを見てないけど 私が反応しないのにしびれをきらしたか、連携プレーか?お仲間がご丁寧に著作権法文を貼付けて楽天ブログにメッセージを送ってきた。人を責めて何が楽しんだろう?。原作は終了し、アニメも終わり、このままでは残念で創作小説書いたのにそれが違法だなんて悲しい・・・。迷ったけど創作小説はPCに保存後に削除。
個人的事情が長くなったけど、これが出来れば危ない。ちまたにはロリ狙い・受け狙いの意味浅いゲームやアニメ・漫画が有るけど、登場人物の成長に不可欠な構成の漫画も対象にされてしまう。拡大解釈も使用されて、美的な半身写真も猥褻だと規制される。現行のアニメも大分規制対象にあげられる可能性が高い。
朝日新聞に1度竹宮先生とアグネス・チャンの意見が載ったが、私にはアグネスが『漫画家の書いた性的描写には青少年は影響されるから一切その描写は描くな』と言ってるとしか思えなかった。自分・他人の子供は式右脳力無いと思ってるのか?。
ちばてつやさんの既発表漫画みたいに、もしかしたら戦争中の反戦につながる検閲みたいに思想規制につながりそう。また、政府の発表の言いなりや受けしか出来ない人間を作る為にも思える。
2010年06月03日
こたつの二匹

こたつ部屋までガリガリ(爪かきされないよう)されちゃ堪らないから

フェムトはこたつ部屋のドア開けると一目散に駆け込む。ビーは体重いから走らずゆっくりと入る。
で それぞれ思い思いの場所で寛いでる。
こたつの中、上掛け布団の上といった所。
でもお互いの抜け毛が布団に付くのが

かたずける時は念入りにコロコロで抜け毛取って洗わなきゃいけない

服にも抜け毛付くから 誰か洗濯の時にペットの抜け毛が衣服から外れる様な効果ある洗剤発明してくれないかなぁ…。
花の匂い付きの柔軟剤とかちまたは出回ってるけど、ペット抜け毛を取り除く洗剤ってまだ無いんじゃ。
静電気帯びてるのか、中々猫の抜け毛は洗っても取り除けない

猫にも寄るけど猫の毛も千差万別。
ちなみにうちのビーの毛は細くて微妙に縮れ有るように柔らかくて毛先が一部太めで乾燥気味、フェムトのは生え際はグレーの黒でストレートの滑らか。
まめにブラッシングすればいいんだけどしない(^_^;)から服やマットに付くからコロコロやるけど 白黒抜け毛が張り付く。
ペット飼ってる人で私の様に衣服にペットの抜け毛が付かないような洗剤出てくれないかと思ってる人居る筈。
発明されたらノーベル賞ものだと思うんだけど。
赤ちゃんいる家庭だったらそんな洗剤有れば余計助かるかと。