2011年09月27日

凶暴な患ペット

この夏の暑さで食欲無いのか、2して餌を残すので通常の7割から5割位に主食(ピュリナワンのインドアキャット室内飼い猫用、1〜10歳)を減らしてその上にカラフル小袋の餌を半分ずつ混ぜたりペット用煮干しをつまんでまぜたりしてあげてた。
フェムトはペット用煮干しやカラフル小袋の餌を混ぜると喜んで食べるがビーはフェムト程喜ばず。
私がいない時にチマチマと交互に食べてるみたいだけど、完食することは無く、少し残すのが常。
時々不満が有るの意思表示か、部屋に丸く固まったピンポン玉位のうん〇が落ちてる事が有ったり。
↑犯人は多分気難しい姐さんビーだと思うけれど。
昨日夜気づいたが、ぽつんと茶色の血の様な垂れたのがコルクマット上と布団のシーツに有り、ビーの体を見たらお尻が茶色の汁がでて汚れてた。
ティッシュで拭くと痛いのか唸って怒る。
雌だから子宮蓄膿とか化膿してたら大変。今になって思い出したが、避妊手術で子宮取ったから卵巣とか
今日一旦アパートに帰ってからビーにネットを被せてからキャリーケースに入れて嫌だと鳴いてるビーを獣医に連れていった。
診察台にネットを外してビーを乗せ、先生がビーのお尻を拭いてる最中私がビーをおさえてると、ビーは般若の様に牙をむいて唸って怒る、頭を動かして私に噛み付こうとする剣幕
頭を撫でてなだめてみたり。前脚と後ろ脚を動かして暴れる。下手すると前脚で胸を盛大に爪かかれそうな気が(-o-;)…
幸い爪かかれなかったが、診察結果は肛門辺りが少し腫れてたり少し黄色い色が付いたティッシュを見せながら匂い袋からも少し汁が出てると言われた。
どこの猫blogだか、雄猫だったか飼い猫の匂い袋が炎症起こして医者通いしたケースがあったのを思い出す。
中(雌の器官)が炎症してる可能性もあるので抗生物質のお薬を一週間分出すので夜に飲まして 又一週間後に来てとの事だった。診察終わると直帰。
ビーを「解放」してやると まだ獣医に行って怒った興奮が醒めやらないのか、携帯でビーの写真撮ると 尻尾の先が動いて白い筋になってる(^_^;)。
一日二回じゃなくていいけど 気難しい姐さんだから「薬は嫌だ」と牙むいて爪かいて拒否行動されるのかと気がそぞろになりそう。
をあげるために流血する『仁義なき戦い』が始まるのかと…。
元気になる様にあげるのに、変な事されると思ってるみたいで 親の心 子知らずの心境
  


Posted by ブランフェムト at 20:04Comments(1)

2011年09月20日

外部器具名称の設定

昨日夕方からテレビの外部器具名称の設定。
AQUOSに録画用にHDDを設定し、HDMIケーブルでBRプレーヤーを接続し、VHSプレーヤー(アナログ)を三色コードで接続している。
ビデオやDVDを見る時にテレビのチャンネル変換ボタンで外部器具に変換するのだけど、外部器具1〜5ある欄にHDDは設定する時に5番目にHDDと名前入れたからまだわかる。
BRとVHSは名前入れてなかったからビデオやDVD見るとき3だっけ、4だっけとリモコンで変換して手間取る。
分厚い説明書睨めっこしながら 何度か画面替わってその度にあーだこーだと入力画面に戻して 外部器具名称に入れられた。
が疑問(-.-;)。
高画質ならHDMIケーブルで繋いだBRは3より上位に設定出来るんじゃあ
USBで接続したHDDはそれに続くとして、画像落ちるアナログのVHSは下位の5に設定になるんじゃあ
解説書に有ったD端子につないで見られる映像の種類欄にあった数値、1080iと1080p、480pと480iは外部器具名称の順位には関係ないのか
最初に5番目にHDDを設定してしまったから変更出来ないのか
AQUOSを買った人で同じ設定をした方居たら、画像の種類毎に設定可能か教えてください。
  


Posted by ブランフェムト at 13:00Comments(0)

2011年09月19日

でかいな

洗濯最中居間の長座布団で寝てるビーをパチリ。大きいな。
携帯の音で目が覚め、一度目を開けて「ニャッ」と可愛く短く鳴いて又寝た。
の影響か今日は涼しくて助かる。
昨日まで暑かったよ〜。
打ち込み中フェムトがニャーと鳴いて居間にやってきて テーブル下に寛ぎ。
一昨日フェリシモからDMが届き、応募した写真がどうなったかドキドキしながら見たら「採用」。
やったぁ
でも何が採用された
締切日夜中12時前から複数応募したから(2,3枚)どれが採用されたか
今年の7月末にのってた、黒雄旦那と白雌奥さんカップル写真(半分ずつ白と黒が二匹ずつ、グレーが一匹産まれたとコメント)に羨ましいなとうちのビーとフェムトの写真を最後に送信。
が、サイズが小さいとか出て、タイムリミットになってしまい 無事登録なったか心配だったから。
  


Posted by ブランフェムト at 13:28Comments(0)

2011年09月17日

食いつきが違う

暑さが振り返しもあるのか、餌を少なめにしてトッピングを煮干しとカラフル小袋のカリカリをダシにして上げてても二匹はいつものカリカリを残しよる。
これなら食べるかと今年懸賞で貰ったネスレの猫キャットフードセットに有った40グラムのレトルト二種類を開封して残ってる昨日あげたカリカリを片側に寄せてから開けたら二匹とも喜んで食べよる。
これで勢いで昨日あげたカリカリを平らげてくれたらしめたものなのに、レトルトだけ食べて満足したのか、餌皿から離れてリラックスし始めた。
オーイ、まだまぐろフレークと鰹節が残ってるぞー、残したらレトルト痛みやすいからマズクなるからかたずけろと思い、戻ってきたフェムトに見せたら又食べはじめた。
カリカリも食べてよね(-o-;)。
でもヤッパ、レトルト分食べていきよる。
  


Posted by ブランフェムト at 13:19Comments(0)

2011年09月13日

フェムト、太った!

土曜日フェムトを危うく熱中症にさせてしまいヒヤリとしたが元に戻りホッ(^_^;)。又連れてこうとしたら激しい抵抗にあうかと思ったがさほど抵抗せず昨日再度フェムトを獣医に連れていった。
ビビりやだからいつもどうりに車の中で怯えてなく(笑)。
前に診察と体重計が入ってる診察台にフェムトを乗せて体重計ったら「6.7キロ」と言われた。
えッ
去年は6キロなかったのに。去年は5.8キロだった。
ここ数ヶ月餌残すから(銘柄によってあげる量違うのに、昔上げてたD2オリジナルのキャットフード一日100グラムの容量で上げてた。今はシニアだから若い時と違って食べる量減るの考慮してなかった。)量減らして食欲出たり気分転換になるようにペット用煮干しやカリカリ小袋をトッピングして上げてたが意味無かったの
運動不足だしなぁ。uniさんがブログで、クマちゃんとランコちゃんが夢中になってると写真載ってたおもちゃチューゲットで遊ばせれば痩せるか
10歳と11歳のシニアにはきついか
  


Posted by ブランフェムト at 00:31Comments(1)

2011年09月11日

やってしまった、フェムトゴメン!!

定期の予定日は6日、休みになったから行こうかと遅番後でゲームしてから寝たので目が覚めたら11時。
起きて支度してフェムトを洗濯ネットに入れてからキャリーバッグに入れてアパートを出た。ATMでお金おろし、お昼までの診察だからと向かうもに入ったのが12時…。
5.6人診察居るから受付嬢に出来るかと聞いたら、昼前は9時から10時で午後は4時からの返答。
諦めてアメドラに買物行ってからハーレクィーンコミックス買いにTSUTAYAに。
「すぐに帰って来るよ。」と言って車内にフェムトを置いて店内に行ってコミックスを探し、敷地内に有る100円ショップに行って家計簿を買う。
お目当てのコミックスが無かったのでジャスコ行こうかと思ったが、フェムトが入ったプラスチック製キャリーバッグが暑いからやめて帰る。
帰路途中キャリーバッグの蓋を開けてフェムトを触ったら、頭を伸ばして「ファウ」と大きな唸り声。
「ゴメンネ。」と言いながらネット越しに頭を触って宥める。
アパート出てから一時間余り、部屋に入ってキャリーバッグから出そうとフェムトを触ったら毛が汗ばんでる。
御免よぉ、暑かったね(-o-;)
ネットから解放すると、フェムトは犬みたいに舌を出して切れ間無く呼吸が荒い。
熱中症
以前良く話題になった、に夢中になった馬鹿親に車内に置いてかれて熱中症になって脱水症状になって子供が死ぬ事件を思い出した。
怒ってるのか、私が近ずくとフェムトは逃げる。
私を見る目の色が違う。
普段ならない、目玉にガラスつけたみたいに光が反射してた。
茶の間や寝室、玄関のコンクリート床に移動してフェムトは涼んでる様子。
アパートに戻ってから30分位した頃か、今度はゲホッと声を出して4回部屋や廊下で吐く
「吐くなよ〜。」
「姉ちゃんが悪かった。御免よ。」
と言いながらトイレシートで拭く。
吐いたらすっきりしたのか、その後容態が変わる事無く済んだ。
あぁ、フェムトが死ななくて良かった(^_^;)。
問題は明日又に連れてかなきゃいけない事…。そうでなくても獣医に連れてかれるのは嫌いで逃げるわ車内でギャーギャー騒ぐフェムト、今回の事でトラウマが又一つ増えて抵抗厳しくなるかも…。
それもこれも私が悪いんだけど
今日は暑さが戻ったみたいに暑かったからなぁ…。
他のペット飼ってる方々は私の様な失敗談をしないようにお気をつけ下さいませ。
  


Posted by ブランフェムト at 01:29Comments(0)

2011年09月08日

下りろよ

新聞見ようと思いつつ、仰向けになりナガブロサーフィンしてたらいつものとうりにビーが胸の上に乗っかってきて下ろすの可愛そうで動けん。
何で乗るのか
mgさんの記事見てたらお腹がグーッと鳴った。
ビーの顔撮ってblogかこうとしたらこっちの考え読んだか、やっと下りてくれた。
  


Posted by ブランフェムト at 13:21Comments(0)

2011年09月06日

重たいぞ

仰向けに寝てたら乗っかってきたビー。顔にお尻向けて。お尻、ボリュームあります。そのうち方向転換して顔を向けてきた。
推定11歳のシニアになってくて険しい顔になってきてる。
でも短く控え目に小さくなく声はかわいい。
  


Posted by ブランフェムト at 12:48Comments(0)

2011年09月05日

BS設定しちゃった

先々週アニメイトに行った際、9月下旬に発売する某アニメのD・DVD1巻の販促用に流れていたビデオを見て不思議な内容に続きが気になった。
〈ストーリー〉
余命いくばくも無いと医師宣告された妹を連れてとあるサンシャイン水族館に似た水族館に思い出作りに出かけた兄二人(双子)。お土産屋で妹が気に入った型帽子を買ってあげた直後に妹は倒れ帰らぬ人に…。
霊安室の寝台に横たわる物言わぬ妹を前にして争う兄二人。が、何やら叫んで死んだ筈の妹が型帽子を被って起き上がり生還
奇跡が起きたと家に妹を連れ帰り生前と変わらない暮らしに戻るかと思ったが、差出人不明の−15度のドライアイスに埋まるように三体の丸い物体が入った便が届く。
その後二人の兄は妹の生き返りには秘密がる事を知り、妹を生きながらえさせる為にある事をしなければならなくなり…

意表をつく展開やツッコミ入れたくなる所も有り、長野県でやらないかとSBCにメール確認したらやらないと返事。
ならBSで見ようと(BSチューナー内蔵。今日日のテレビは標準装備)友達がお盆に中古のBS要らないかと聞いてた事を思い出して一旦貰い。が、賃貸だから穴開けられない。
ふと思い出したのは、UHF・VHFアンテナ下にある丸いはBSじゃあ
不動産屋に電話で確認したらやはりBS。量販店で2分波器を買ってきて既存の入力アンテナコードを差し込んでからチャンネルをBSに切り替えたらスンナリ映った〜。
NHKBSやWOWOWやスターチャンネルも。金曜日夜にオンエア録画に間に合った
翌日ジャスコに行ったらD2より安く2分波器が売ってた…。
心配になるのはNHKBSって有料。鼻の利く集金人が来なきゃいいなぁ(^_^;)。
こないだ終わった「メリは外泊中」がBSで放送してればいいのに。数ヶ月ぶりにテレビガイド買って見てたら新潟県の地上波ではまだやってる。どこのBSかで「全徳女王」やってるけど途中から見てもなぁ。
昨日「バラ色の聖戦」録画したけど土曜日夜にBSフジでやってるアニメの「うさぎドロップス」の録画スッカリ忘れてた…。
毎週日曜日夜七時BS11で、がんじいさんが喜びそうな「ガンダムGセレクション」という番組がやってる。

  


Posted by ブランフェムト at 13:03Comments(0)

2011年09月03日

怖いけど見る

毎年恒例この時期にやる「ほんとにあった怖い話・夏の特別編2011」。
今年はやらないのかと思ったらコンビニにあった別冊本で放送を確認。
放送始めてからテレビ説明書見て慌てて録画しながら見ながら夕飯。
向井理の「13日目」の女がコワイ
原作体験談だと避難したカプセルホテルまで追っかけてきたので終わりだけど、女の顔見たくなくてテレビ下に隠れてやり過ごし
ビーはそんな私の顔を見てニャーと鳴き。こたつ下にフェムトがくつろぎ。
彼女の元に行った後を幽霊の女が付いて行くのはテレビの脚色か
幽霊が、昔好きだった人に似てる「生きてる人」に憑依ケースが有る。
子役愛菜ちゃん、コワイ役を健気に演じてる。
元の体験談は子供が出てないけど 愛菜ちゃんの父親役にこないだまでやってた昼ドラの偽物実業家がやってた。
  


Posted by ブランフェムト at 22:43Comments(0)