2011年01月30日

いたずらするつもり?

洗濯合間にふと見たらフェムトがこたつ布団のそばに。
(ヤツはお尻フリフリして私に飛び掛かって遊ぶつもり
かと携帯で接写したらー。
私の背中を蹴って逃げおった。
勘が外れた。
うんもぅ、良い写真撮り損ねた(-.-;)。
  


Posted by ブランフェムト at 16:12Comments(0)

2011年01月16日

もう終わり?

もう一年経ったのか…。
去年もアニソン特集で見た夕方からNHKで放送の「MJ」。
一昨日の新聞で「ダイヤモンドクレパス」を水樹奈々が歌うと出てたので(オリジナルのメインが歌ってるの聞きたい)見なきゃと見てたが、メインも一緒で歌ってだったのにフルでなくて1番で終わり。
えーっ。短い。
プリキュアテーマ曲の新曲はいいから
それにしても 私の子供の頃はやらなかったアニソン特集(アニソンという言葉自体も無かったが)を天下のNHKがやるようになったなんて時代は変わった。
それに知らないアニソン歌手が多い
唯一見た事ある名前の影山ヒロユキ(ドラゴンボールの主題歌歌ってたよな)がJAMPROJECTだか言うグループに居るとは知らなかった。
マレーシアだかインドネシアで漫画学校の校長をしている長野県出身漫画家の茶花ぽこさんが月一連載してる海外漫画事情で水木一郎さんが「アニキ」と呼ばれて、海外でアニソンが人気有ると知ったけど。

  


Posted by ブランフェムト at 18:39Comments(1)

2011年01月16日

秘伝金時しょうが紅茶

先週 ぴあんさんのblogで見た信濃町にある黒姫和漢薬研究所から出てる「秘伝金時しょうが紅茶」を携帯で注文。
数日前に急に県外にいる末弟が休暇を取って帰ってくると連絡が有り、何かお土産渡してあげようと仕事帰りにオランチェへ。
えんめい茶が有ってもしや…と見たらそのまさか、金時しょうが紅茶が有った。(サービス2袋無しで20袋の同じ税込み1050円)の袋入り。
アチャー、飲んでみて良かったら手数料勿体ないから次回はここで買おう
日時指定で「物」は今日届き、洗濯合間に試飲。
一口目、口の中に広がるハーブティーみたいなミントの様なまろやかな口当たり。暗示かな
普段アメドラやスーパーで買う、3・4袋入りの砂糖類沢山入ってる粉末しょうが湯に慣れてるせいか、気持ち甘みが欲しい気もする。
同封されてたお勧めの三七エキス湯(顆粒・液状タイプ)はいいお値段(^_^;)だから一昨年程パン焼かなくなくて十分余ってる砂糖類(砂糖ときび砂糖とグラニュー糖)が有るからそれを入れればいいか。
普段モコモコロングベスト着てても背中が気持ちスースーして寒い寒いと口癖だったのが ふと寒気がしなくなった気がした。
漢方で血の巡り良くなったのかな
一回でティーパックを捨てるのは勿体ないので二回使い。
それでも茶色の色は出た。
毎日一袋飲んで、弟のお土産と一緒に買ったごぼうチップスと一緒に食べればお腹スッキリするかな
冷え症の方はお試しあれ。
  


Posted by ブランフェムト at 16:26Comments(2)

2011年01月12日

ノビー

寒いから石油ファンヒーターを付けると、心得たものでビーは石油ファンヒーターの前でのびて暖とり。
温かくて気持ち良いのか、爪が当たって下に敷いた薄いマットがめくれてしまう。
石油ファンヒーターが稼動中はビビり屋のフェムトは又例の場所に耳を後に反らしながら避難してるか
それともこたつ。小さくぼやいてるみたいな泣いてる奴さんの声が聞こえた。
  


Posted by ブランフェムト at 23:58Comments(0)

2011年01月11日

間違えた

シャアザクは4体、ミニプラモデルで2体有るのはゲルググでした。
ストラップではまだゲルググ、ゲットならず
  


Posted by ブランフェムト at 20:30Comments(0)

2011年01月11日

買ってもうた

去年日清食品で当たったクリアシャアザクプラモデルをまだ組み立ててないのに、ジャスコでこのキャッチフレーズのシールに吊られて買ってもうた(^_^;)。
「人気のおもちゃがプラスワンでお得!
ガンプラ30周年記念特製DVD付き」
お得や特製と言う言葉に弱い人間(^_^;)。
どんな特製
おい、四捨五入で来週には〇〇代の半ばになる女が何してるんだか(^_^;)…。
レベル(ブランド)はRG(リアルグレード)。
一昨年本体組み立てて後意欲沸かなくなって箱に入ったままの青いガンダムはMG(マスターグレード)。
カップラーメンについてたミニプラモデル6体中2体は組み立て済み(ガンダムとシャアザク)
あ、考えてみたら シャアザクは5体になる
日清食品で当たったクリアタイプ、カップラーメンについてたミニプラモデル2体にペプシコーラのガンダムストラップ、そして今日買ったシャアザク。イラストが綺麗
ちなみにお値段は1980円とお手頃。
青いガンダムが5080円もしたのと比べると。
そういえばプラモデル売り場にはもっと高いガンプラが高い棚に乗っていた。
お値段は12800円だかした1/44の大きさになるガンダムだったか。(何ガンダムかは分からない。)
↑Gさんなら分かるだろうけど。
私が買ったのと同じ箱の青いガンダムは売り切れて見当たらず、時代はダブルオーだった。
去年秋祭で実家に行った時 呼ばれて来てた従姉妹の娘(去年高校卒業した位。一昨年同様気付いたら二階の甥っ子の部屋で一昨年組み立てたガンダムプラモデルの続きをやってた。弟いはく、「来年来て貰う口実が出来た」(笑))はダブルオー、良いですと熱く語っていた。映画忘れずに見に行ったろうなぁ。
初代からダブルゼータ迄しか見てない旧人類(笑)にはキャラクターの名前やガンダムバリエーションは分からない

  


Posted by ブランフェムト at 20:27Comments(1)

2011年01月09日

Gさん化してる齢〇〇歳の女です…。訂正追加

ペプシコーラのガンダムストラップ集めでまだ集まってないのは残すところ、9〜12。
別名ずっこけと言われてる量産型ズコッグとゲルググとアッガイとアムロ〜

  


Posted by ブランフェムト at 22:16Comments(0)

2011年01月09日

Gさん化してる齢〇〇歳の女です…。

年末から始まったペプシコーラのガンダムストラップ集め。
只今12体集めた所。
1〜8と13〜16迄が揃い、中間の9〜12が無い
別名ずっこけと言われてるズコッグとゲルググとアッガイとアムロ〜
何処かに無いか、ガチャポンも。
ジャスコ中野店入口にズラーッと並んでるガチャポンの列をチェックしたけどガンダムのガチャポンは無く、ペプシコーラガンダムストラップ付きはランバラルのみ。
新たにガンダムプラモデル入った、ガンダム スタンダード アートなるのSガンダムをゲット。
それには他にデルタプラス(何に出てるか)とゲルググ2パターンがあるらしい。
まだ組み立ててない。
いつか日清のクリアザクシャアバージョンを組み立てたら一緒にアップするかも…。

  


Posted by ブランフェムト at 22:08Comments(1)

2011年01月09日

忘れてたっ!!

メタルなシェフのゆたかさんとまぐさんに今年の小布施見にマラソンのエントリーは今月7日からだとメールして 自分も忘れないようにしなきゃと思ってた。
が―。
かれこれ30分位前にナガブロをブログサーフィンしてて ゴスペルコーラスの方のブログ見て ハタと気付いた
7日小布施見にマラソンの申し込みが始まるんだった、って今日は9日
忘れてたぁ
言いだしっぺが忘れてちゃ立場無し(^_^;)。
ノートパソ下ろして小布施見にマラソンHPからランナーズに新規会員登録しようと試みるも、〒番号と電話番号を半角にしろと何度も出て
英数字に変換したら出来たけど、携帯だけなのに「自宅電話番号いれて」と上に表示出て登録出来ず。
だからぁ〜携帯だけなのに〜と言いたくなる。
問い合わせで携帯だけ使用なので自宅電話番号いれてと表示出て登録出来ないと文句書いて送信。
新規登録だけで30分以上手間取りお陰で寒い
残業後ローソンで缶コーヒー等買って帰ったのが3時30分過ぎてたから1時間過ぎてる。すぐ済むと思いジャンバー着たままだけど寒い
お茶碗洗って米研いで着替えてメイク落としシートでファンデ落として歯を磨いて寝よっ
もうじき5時だ…
  


Posted by ブランフェムト at 04:49Comments(0)マラソン

2011年01月08日

フードコーディネーターHHって?。

資源回収日を知らずに行き帰り寒いと猫どもと寝直しお昼頃まで熟睡。
昨日職場の風邪ひいたと言ってた同僚から貰ったのか、声が変。
そのせいでお昼前の着信に気づかなかったが1時間程前に携帯見たら フードコーディネーター某氏から 以前メールを送信した先にスパムメールが来るかもしれないので メール見ないで削除してくれだの、対処法書いた張り付けがあるメールが着ていた。
フードコーディネーターにメール送った覚え無いし、ナガブロで何のブログ書いてるかもわからない。
検索したら松本在住らしいが。
このメールを開くなって事、それともこのあとに届くメール
スパムメールは名前聞くけど実物見た事無いから。
何でスパムメールになるのか困るよ。
他のナガブロのブロガーにも来ませんでした
  


Posted by ブランフェムト at 14:56Comments(0)

2011年01月08日

4日だったなんて!

元旦が土曜日だったから月初めの土曜日今日が資源回収日かと思っていた。
朝から車に新聞や雑誌、瓶類運びはしんどいから昨日お昼に載せて準備。
玄関先に積んだ新聞減ってスッキリ
今日朝方遅番後睡眠時間2時間で目覚ましアラームかけてもうチョイ(笑)としてからジャンバーきて資源回収の公会堂へ。
が、誰も居ないー。
何で
今日じゃないの
資源回収日を今日だと思ったの私だけじゃなかったらしく、車に束ねたダンボール積んだ軽四車が一台来てじき帰り。
寒い〜と帰り、ゴミだしカレンダーみたらー。
正月あけの4日に〇に資のマークか。
エーッ。平日にしないでよ
当日は知らずに寝てたよっ。
一ヶ月車に乗せとくか…。
  


Posted by ブランフェムト at 13:49Comments(0)

2011年01月05日

写真でかさ張るんだ

何度も携帯に保存してた猫写真を削除・削除の繰り返して減らしたら マイクロSDの使用率が73%から18%に激減。
もっと早くやれば良かった
その前にしょうもない写真撮らない方がいいのか(^_^;)。
  


Posted by ブランフェムト at 19:57Comments(0)

2011年01月05日

心を鬼にして

に年末に携帯画像入れ、この休みに以前間違えて消してしまった画像分を良さそうな写真だけスキャンして取り込んだ。
それを一昨日から年毎にIphotoに仕分け作業してるのだけど、一昨年と去年の整理してなかった画像数が3桁で400台と700台で総数計算を何度してもあわなくてムカーッ。特に去年
何せ、項目毎に設定して年数に取り込むから20項目となると 他の年に入れちゃって消したりして修正の手間がかかり
一昨日の夕方から始めて数時間で終わると思ってたら終わらない、終わらない(>_<)。
こたつにあたりながらやるので足が痛くなりそう
骨そ少症になるかと思ったり。目も疲れる。
夕飯も夜食の様な時間帯になり、簡単にパンにマーガリンとジャム付けてサンドイッチにして食べたり、プロセスチーズとカロリーメイトもどきで済ませたり。
画面上だと去年の京都旅行の枚数が61枚なのに、横の項目毎の数値だと58枚動画3枚と表示されていた(マックのIBook)。
当時誤操作でデジカメの動画ボタンを押してしまったのが有ってそれで数が合わないのか?。
えぇぃ、もう面倒だぁとばかりに今日未明にギブアップした。
今日は夕方ゲットを久しぶりに見ながら、一昨年位から写真出してない分を現像に出そうとデジカメと携帯をチェック。
デジカメは少なかったから良かったけど、問題が携帯…
対して良いのじゃないのに ビーとフェムトを撮りまくってたからフェー(-o-;)な数になりそうな予感…。
まともに現像に出したら焼き増しも入れたら二万円位かかるかも…。
お家プリントしようにも、前に数回プリントしたら縁枠が曲がってプリントして出てきてダメ
お店でプリントして貰った方がいいかと(^_^;)。
何度も現像済み写真と見合わせてから ビーとフェムトの現像に出す写真を残して削除・削除の繰り返し…。
それでも総数300余り。
つくづく良いアングルや顔の写真撮ってなかったんだとわかった
プロカメラマンはその倍なんだろうなぁ。
に取り込んで有るから いつか写真画像をDVDに入れとこう。
写真は凛々しいフェムトのアップ
  


Posted by ブランフェムト at 19:36Comments(0)

2011年01月03日

新年明けた

お正月になって今日は三日。
休みなのを良いことに夜更かしして午前様になりお昼迄二度寝してます(^_^;)。
フェムトの「餌くれぇ〜」の合図か「起きろよぉ〜」なのか、クローゼットのアコーディオン型木製ドアに爪かく仕種の音で起こされて「やめろ!」と叫んで二度寝を妨げられたり。
昨日のカリカリ残ってるだろ
トイレ行って新聞受けから新聞と来てた年賀状一枚を取って目を通して二度寝始め(笑)。
もうちょい、と寝てたら夢を見た。
実際とリンクしてたのか、夢でカッターで切れ目入れて破いたみたいにフェムトに障子のさんに沿った様に壁紙を破かれて私が「コラァッ」と怒ってる内容。
そうでなくても 爪とぎ防止に紙張った所でない所を狙ってストレスか、かまってよ見てのアプローチだかで狭いスペースの壁紙にガリガリされて毛羽立った所が有る
昨日夢見なかったけど今日の二度寝の夢は初夢になる
正夢にはならんで欲しい(-.-;)。
期待してた年末ジャンボは恒例どうりに300円が2枚当たっただけ。下3桁の配列が違ってたら一万円が当たってたニアミスが一枚有ってオシイ(>_<)
天気予報だと洗濯物乾くのに不適マーク付いてたけど晴れてて サンキャッチャーから綺麗なプリズムが部屋に差し込んでる。
午後になって天気が崩れるのかな
朝ごはんと一緒になったお昼食べたら洗濯せねば
  


Posted by ブランフェムト at 13:09Comments(0)

2011年01月02日

ガンダムストラップを求めて

日付代わったから昨日になるが がんじいさん化して(笑)一昨日行って4個ゲットしたのに味をしめて又ジャスコに。
今度は6個(笑)ゲット
レジのおばさんは(何でこんなに買うんだ。)と不思議に思ったに違いない。
これで飲みかけ入れてペプシコーラが7本ストック。
ちなみに一昨日の4本は実家に持参。
弟に嗜好が似たのか、8歳の甥っ子と3歳の姪っ子はコーラ好き。
でも私と甥っ子と姪っ子の母親は実は炭酸飲料は苦手で滅多に飲まない。
チビチビとノルマの様に消費せねば(笑)。
  


Posted by ブランフェムト at 02:15Comments(2)

2011年01月02日

龍音 煮干し味噌ラーメン

今さらながらのシリーズ再開(笑)。
11月下旬に夏の麺イベントでコンプリートした分で年内に回ろうと龍音に。
味噌味に味卵をオーダー。
個人的には麺がやや太くて太過ぎないな印象。
それと煮干しの匂いが強すぎるキライがする。
それとバイトの若い女性の印象が
食べてる最中に私の後を通ったが、椅子(私の足が短いのか、カウンター席と椅子の高さがうまくあわなくて食べる時の姿勢が悪くなる気がする)の足にバイト女性の足が当たった感じがした。
やや後にひき過ぎたかなと思い、もし彼女が「椅子の足にあたってしまって済みません〜」と謝ってきたら「こちらこそ椅子引きすぎて足大丈夫」と言おうかと思ったら 無反応。
何かブスッと愛想悪い雰囲気。
味卵トッピング分を実費で払おうと思ってたらご主人の好意でサービスして貰いな思いで店を後に。
龍音のご主人や龍音好きな人に苦言を言うようで悪いけど、↑の数点が残念に思えたのであえてアップしました。

  


Posted by ブランフェムト at 02:04Comments(0)

2011年01月02日

麻婆和え麺

今更ながらの(笑)シリーズ。去年11月下旬の事です。正直余り辛くなかったです。
将人さん、ごめんなさいっ
お皿は一昨年の夏麺イベントでみた様な赤いお皿。
東京ラーメンショーで出したラーメン、改良してメニューに出すとの事、期待してます
  


Posted by ブランフェムト at 02:04Comments(0)

2011年01月02日

クグロフ

今更ながらの(笑)シリーズ。
ベーカリーファンタジスタで買ったうちの一つだと思うが 他数店でナッツやベリーが入ったべーグル等を買ったが店の名前が覚えてない。
このクグロフを買ったのは奥にショーケースを配置してあった女性が経営してる店だったのは確か(笑)。
天然酵母がどうのとかキャッチセールスだった。
三回目の今回、見た目でビジュアル的に綺麗だとワクワクするようなパンと出会えなかった気がした。
初登場の木村屋のアンパンが有ったが、小降りで130円は高いと指が動かず。
最終日近くになって、以前読んだ香坂智子という漫画家の描いた「べんがら格子の家」という漫画で 主人公の日本で初めて看護婦学校を設立した女性が 機嫌悪くてもこれが有ると機嫌が直る位お気に入りのアンパン〜というくだりがあったのをふと思いだし、それ程美味しいのかと気になり…。
でもそのためにワザワザ又東急に行くズクは出ず諦め。
誰か食べた方いたら感想を聞きたい。
  


Posted by ブランフェムト at 02:04Comments(0)

2011年01月02日

チョコマカロンケーキ

今更ながらのシリーズ(笑)、ローソンのチョコマカロンケーキ。
去年11月下旬にローソンに並んでいた新商品。
言わずもがな新商品に弱い(笑)。味はまあまあか。
既に店頭には並んでいない。
  


Posted by ブランフェムト at 02:03Comments(0)

2011年01月02日

この一匹の為に(笑)

年末に近づいた頃に集めたストラップ達。
セブンイレブンで最初ラインナップを見て思わず「黒猫」狙って外箱を触りながら二個購入するもハズレ
二度目に4個ばかり大人買いして(今度こそは)とワクワクしながら開封したら見事に一つ目はお目当ての黒猫
ヤッタァ。あとの残りはどうでも良いです(笑)。
本題のガムはチッコイのが一つだけ入って300円近い。フィギュアで高いのかな
  


Posted by ブランフェムト at 02:03Comments(0)