2018年02月12日

2018年翡翠拾い第1回目

1月20日、よそ様が綺麗な翡翠、ラベンダー、デュモルチェライトが拾えた〜とブログに報告してるのを見て私もご相伴に預かりたい‼︎と毎度ながら眠い、寒いで自宅出るのが遅れたが M海岸にマイカー走らせて行った。

白馬は雪は健在で見るからに寒そう。

去年11月下旬のO海岸のさながら冬!の荒れた波と比べると穏やかな波だった。
正味2時間で、収穫はー。

↑駅待合室に置いてあったリーフレットに収穫品をのせてみた。
ご多聞に漏れず、翡翠はナッシング。
3年前に翡翠拾い再開して以来デカイ!と思う白瑪瑙が拾えたのは収穫、だと思う(思いたい←自分を慰め笑)
トイレ行きたくなり駅トイレ入り、待合室に行くと翡翠拾いアドバイス?リーフレットがあり見てたら、黒翡翠に⁉︎。
翡翠拾い中砂浜に水に濡れてないのにさも濡れたみたいな光沢のある黒い石があるのを見たけど もしかしてアレ黒翡翠だったの⁉︎。
知ってたら拾ったのに‼︎。次に来た時は拾おう!と課題が出来た。
でも次回は叶わずー。
それは数週間後にー。


同じカテゴリー(翡翠)の記事画像
2018年度児玉神事
2018年翡翠拾い2回目
2017年翡翠拾い納め
青森県初遠出(後編)
青森県初遠出(前編)
坊主続きの翡翠拾い
同じカテゴリー(翡翠)の記事
 2018年度児玉神事 (2018-02-16 16:00)
 2018年翡翠拾い2回目 (2018-02-12 03:04)
 2017年翡翠拾い納め (2018-01-27 17:42)
 青森県初遠出(後編) (2017-10-29 19:11)
 青森県初遠出(前編) (2017-10-29 18:07)
 坊主続きの翡翠拾い (2017-10-21 19:36)

Posted by ブランフェムト at 02:39│Comments(0)翡翠
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。