2010年07月28日
グラジオラスの進化?



三箇所に分けて植えてあるがそのうちの二つが標準と違う。
見てすぐにお気づきの方は居るだろうか?。
ひとつめとふたつめのグラジオラスは花の房の間隔が空いて全体的に伸びて長くなっている。
みっつめは標準サイズ。
なんで長くなる?。
まさか日光により多く当たる為に伸びた?。

去年はこんなのなかった様な…。
ツマンナイ事だけどふと思った。
Posted by ブランフェムト at
16:15
│Comments(0)
2010年07月26日
お気に入り?


眺めが良いのか?。
猿と同じで高い所、好きってか?。ならキャットタワーの方が高い。
フェムトは新聞紙の上に乗らないけど。
折角買った、ペット用


何が欲しいのかリサーチ出来ればいいんだけど…。
2010年07月25日
アヅイんだよぉ!





冬場は布団中入ってきたり 膝に座った猫ズもきやしねぇ。来たら余計暑くなるけど。
室内でも暑い日々、お二方思い思いの場所で涼んでらっしゃる。
フローリング床とかコルク上とか。
去年買った畳み式

他の愛猫犬家の方々も考えるのは同じか。
ジェル状の二つ有ったけど 前のアパートで買ったけど猫使ってくれず

開けてフェムトを乗せて見たが当猫はお気に召さないらしい。好みわからんよ。
扇風機やクーラー、除湿器といった機械系嫌いなお二方。
2010年07月22日
アヅイ



窓開けても30度近い(-.-;)。雑誌やコミック積んだ箱置いてバリケード化?してる所もあるのも一因だろうが、除湿器かけても涼しくならず。寝る前におかってに除湿器かけといたのに朝明るくなってから行ったらムアーッとした熱気で涼しくなく温度計見たら30度になってた。
白猫ブランは玄関マット上にデンと伸びてて思わず昨日は「白豚」(子供時代見た吉本喜劇ドラマ、「あっちこっちでっち」の御新造さん=女将さん?のあだ名)みたいと言っちゃった。トドにも似てるな。
さっきブランの姿見ないからマット上かと思ったら廊下に居た。
白豚姿撮れず。
一昨日「DON」で偶然見たら出てた稲川淳二さんの怪談聞いて涼しくなりたい気分。
長野に又来てくれぇっ

島田秀平さんの怪談話でもいい

流石に「寄ってくるから」夜中に聞きたくないが

2010年07月17日
スンゴイ雨の後に




車のすぐそばから水入ったバケツをフロントガラスにぶちまけた様な勢い(°□°;)。
が、小布施駅近くの踏み切りに近づいたら大きなこを描いた様な虹が見えてきた。
くっきりと見える綺麗な半円。
ゼッケン引き換えに小布施小学校グラウンドに入って水溜まりに


車に水入って止まりやしないか

隅に行ったら引けててバックネット近くに車を止めた。
団体で来たのか、グラウンド入口に徳島ナンバーの小型バスが居た。
二回目だかに福井県からバスチャーターして団体で来てたグループも居たなぁ。

車に戻る途中から止んでた雷が又鳴り出し、車に戻って間もなく降り始めた。
ナガブロで明日のマラソンに出る人のblogを検索して数人にコメント入れた後トゥエルヘ。
駐車場に名古屋ナンバーの家族連れの車が止まってた。
後部座席に、親が走ってる間子供は

店に入ると搾りたて牛乳と栗しかない

甘さしつこくない。
又


帰ったら『尻尾』とたすき作らなきゃ

明日の天気はどうなるか


2010年07月16日
プレミアムシリーズ 夕張メロン


それも『夕張メロン』

メロンはちいかくカットされたのが二つだけ。
お味は ウーン(-.-;)。
美味しいのか、正直ワカラン。
プリンス

Posted by ブランフェムト at
19:23
│Comments(0)
2010年07月16日
さくさくぱんだ

数年前は

去年小さいけど巾着袋付きで売ってた時が有った。
Posted by ブランフェムト at
19:09
│Comments(0)
2010年07月13日
くじいたか?
5日振りに練習する。
18日の日曜日まで日が無いから雨は雨合羽着るつもりで買う。7時10分過ぎから一時間アパート周辺を走ったが 途中少し段になってる歩道から低くなってる側に右足を下ろしたら何やら踏んで捻った。
見たらコンクリート片。
また誰か踏んだら危ないからとそばの土の上に置く。
くじいてないよな
?、と軽く地面を踏んでみて大丈夫そうだった。
そんな事忘れて いざ寝ようと思ったら 右足捻るとくるぶし?間接が痛い。
正座するとジクッと鈍い痛み。
左足と比べて見るとキモーチ間接辺りがふっくらとしてるような?。
まさか捻挫
。
以前整形外科で貰った湿布(使用期限切れだけど)張ったりアンメルツ塗る。
冷やせば良いかと 冷凍庫に入れといてカチカチになった保冷剤二個をハンドタオルに巻いてビニール紐で足首に巻く。
腫れが引いてくれたら…。
マラソン走れなくなりたくない
。
18日の日曜日まで日が無いから雨は雨合羽着るつもりで買う。7時10分過ぎから一時間アパート周辺を走ったが 途中少し段になってる歩道から低くなってる側に右足を下ろしたら何やら踏んで捻った。
見たらコンクリート片。
また誰か踏んだら危ないからとそばの土の上に置く。
くじいてないよな

そんな事忘れて いざ寝ようと思ったら 右足捻るとくるぶし?間接が痛い。
正座するとジクッと鈍い痛み。
左足と比べて見るとキモーチ間接辺りがふっくらとしてるような?。
まさか捻挫


以前整形外科で貰った湿布(使用期限切れだけど)張ったりアンメルツ塗る。
冷やせば良いかと 冷凍庫に入れといてカチカチになった保冷剤二個をハンドタオルに巻いてビニール紐で足首に巻く。
腫れが引いてくれたら…。
マラソン走れなくなりたくない


2010年07月08日
着ぐるみ

もうじきセマッタは良いが 練習は30分サイズを数回程度(^_^;)。
3時間内にはキビスィ〜

今年は寅年なので寅に因んだ恰好で走ろうかと考え。
天の邪気な性格なんでストレートに寅はツマラナイから親類の好きは


オーダー、ハンドメイドはお金と時間がかかるからひょうに変更。
ここ数年のお約束?のタスキにメッセージも入れて。
1.悲惨な捨て猫を作らないで


2.要りません


猫雑誌で動物愛護団体を設立した杉本彩さんが 野生動物殺して作った毛皮に講義して「ファーは要らない!」とヌードになった記事が載ってた。
立派

稀少動物の毛皮欲しがる人居るからそれで金儲けするために動物殺されて絶滅の危機に陥っている動物が少なくない。
数年前に多摩動物園で人口繁殖(渋いオヤジゆきひょうに惚れた複数の若い雌ゆきひょうがアタックして成功したみたい)したゆきひょうだってそのうちのひとつかと。
実物いつか見に行きたい


ゆきひょうは一昨年公開されて続編やってない「ライラと黄金の羅針盤」で父親のパートナーの動物。
グランドシネマズで張りぼて見て「美しい〜


話それたけど。これで「ネズミ?」と間違えられる事は無いはず。
2010年07月05日
カロローゾ2



暖かいからか、ヌチャな気がしないでもない。
デコレーションが綺麗

アイスクリームも美味しかった。
メニューを見てたら、チーズ好きなんで クワトロピザが気になる。
いつか足を確保してディナーで

いつになるか??。
ご馳走様でした!。
Posted by ブランフェムト at
13:09
│Comments(0)
2010年07月05日
カロローゾ1





高原なだけあってひんやりと涼しい。
かっこうだか鳥の鳴き声が涼しげをます。
店内はまるでペンションみたいでスプーンとフォーク入れたカゴ等も可愛くてお洒落。
自家製の茗荷漬物が出されたが、茗荷のあじがちゃんとした。
昔話であったなぁ。お財布忘れさせるのを 目的に高い茗荷尽くしのメニューを旅館だか食堂のご主人がお客に出したら あろう事か宿賃忘れて帰ってしまいご主人真っ青

が、お客は茗荷の美味しさは忘れず店は繁盛したという話。
メインは正直なみなみと入ったスープに飲める(-.-;)



サイドメニューにガーリックライスも注文。トマトソースかけるとリゾット風になると説明されて試すとなるほど。
前日の日曜日に伺おうと電話したら休みだと言われ、そのお詫びにアイスクリームを頂いた。私が食べ始めてから男性客が見えて つい話に耳がダンボに。常連客らしくてご主人と打ち上げがどうのと話してた。
それから昨日聞いた予約客で将人のご主人と奥さん?彼女?が見え、遅れて以前将人でみたチラシを印刷した知人夫婦が見えた。
Posted by ブランフェムト at
13:03
│Comments(0)
2010年07月05日
たけさんの豚骨味

ややこってり気味だけど食べやすい。
家系のよし家を思い出す。
初めて家系のよし家で食べた時、普通でもしょっぱくて何度も水飲んだ事有って、よし家はそれ以来行かない。
前日の「リアルスコープ」だかいう番組で 『二郎』を脳科学者茂木けんいちろうさんが食べに行くのを見たが、私には無理

都市伝説本で゛脂肪で中毒症状になる゛と書いてあって危険な食べ物らしい。それも男性に多いとか。
年よりになったら怖い病気になりそう。
たけさんから秋に今度はラーメン屋さんでまたイベントすると聞く。
あー、又太る元だぁっ

Posted by ブランフェムト at
12:33
│Comments(0)
2010年07月05日
2010年07月05日
さくらんぼケーキ

期間限定だか数量限定。
さくらんぼの色は気持ち薄めに感じたが美味しかった。
Posted by ブランフェムト at
12:12
│Comments(0)
2010年07月03日
バカヤローはいなくなれ
ぴあんさんのblog見たらコメントに ゛バカヤロー゛がコメント入れてたのでメールで連絡。
自分のblogを見たら最近のに一件コメント有ったので見たら同一名の同一内容の゛バカヤロー゛
だった。
あんたみたいなのを相手してくれるような奇特・セレブは居ないって。
多分犯人はロリコン漫画にハマッテ部屋にひきこもりのオタクだろうが。
楽天にもこのてあいが 愛犬の死に半年アップを中断してるとこ狙って複数書き込みしてて、人の心の痛みが分からないんか、バカヤロー
と言いたくなった。
こんなのが日本を背負ってったら大変。
辛い体験を味わえる仕置き部屋に押し込んで懲らしめてやりたい。
昔「ハングマン」てドラマが日曜日お昼にやってて、今は怪談かたりべ教祖の稲川淳二さんが「モルモット」と称して 罪人の受ける罰の見本をやらされ 可哀相だけど笑って見てたなぁ。
時期は稲川淳二の出番になった
。
一昨日新聞整理してたら ナガブロ振る舞い酒イン長野の頃、上田にイベントで稲川さん来てたのを今になって知り。
知ってたら行ったのに
。
二回「怪談ナイト」長野に来てイソイソと聞きに行った
けど 今は来ない(T_T)。
カムバック稲川淳二
。
自分のblogを見たら最近のに一件コメント有ったので見たら同一名の同一内容の゛バカヤロー゛


あんたみたいなのを相手してくれるような奇特・セレブは居ないって。
多分犯人はロリコン漫画にハマッテ部屋にひきこもりのオタクだろうが。
楽天にもこのてあいが 愛犬の死に半年アップを中断してるとこ狙って複数書き込みしてて、人の心の痛みが分からないんか、バカヤロー

こんなのが日本を背負ってったら大変。
辛い体験を味わえる仕置き部屋に押し込んで懲らしめてやりたい。
昔「ハングマン」てドラマが日曜日お昼にやってて、今は怪談かたりべ教祖の稲川淳二さんが「モルモット」と称して 罪人の受ける罰の見本をやらされ 可哀相だけど笑って見てたなぁ。
時期は稲川淳二の出番になった

一昨日新聞整理してたら ナガブロ振る舞い酒イン長野の頃、上田にイベントで稲川さん来てたのを今になって知り。
知ってたら行ったのに

二回「怪談ナイト」長野に来てイソイソと聞きに行った

カムバック稲川淳二

Posted by ブランフェムト at
15:45
│Comments(1)