2011年06月28日

やっと始動

いつもながらギリギリにならないと始まらないマラソン練習
昼間街中や遅番帰りにジョギング中の人を見る度に小布施見にに出るのかなと思い、練習しなきゃと思いつつ中々腰が上がらない。
やろうと思っても眠くて意欲出なかったり。
今日未明遅番帰りに小布施見にマラソンの看板が置いて有るのを見かけ、夜中に練習しようかと思ったがやはりやらず仕舞い…。
一旦部屋に入ると出にくくなる。
で やっと1時過ぎから日焼け止め塗ってサンバイザーを被ってから準備体操してから20分位推定2キロを歩いたりしながら練習(笑)。
走ってる最中はうっすらだったけど走り終わって間もなく腕に細かい汗が滲み出てくる、顔や首筋に汗が垂れてくる。
ズク出して遅番から帰ってからも練習しよう
17日の天気はどうだろう(-o-;)
  


Posted by ブランフェムト at 13:56Comments(1)マラソン

2011年06月25日

猫にあげました

結局猫に低反発クッションを上げて 人間用に買いなおしました。
お陰で猫毛付きまくり。ビーは寛ぎ満足げ。
人間用は下に下ろさないようにしてる。
フェムトに又座れちゃたまらん
  


Posted by ブランフェムト at 01:55Comments(0)

2011年06月23日

一ヶ月無い…

来月は小布施見にマラソン
が、ギリギリにならないと腰が上がらない性分で今だ練習してない。
明るいうちや遅番帰り中、ジョギングしてる人を見ると「小布施見にマラソンに出るのかな。」と思う。
練習しなきゃと思いつつ…。眠くなると意欲無くなる。
今年のコスプレ(笑)もまだ準備してないし。
去年が降ってもと買った雨具も使わず綺麗なまんま(^_^;)。いざ着ようとしたら固くなってて破けるかも。
仕事後に小布施見にマラソンblog見たら、今年は安全の為と涼しいうちにランナーがゴール出来るよう、スタート時間が7時からになったとアップされてた。
心の準備する時間が短くなった
又東北地震のチャリティーとして、飲食物やグッズも販売するとか。
あぁ、練習しなきゃ
体が(腰が)重い…。
ダイエットしなきゃと思いつつやってない。
  


Posted by ブランフェムト at 20:54Comments(0)マラソン

2011年06月18日

ギャー、出たぁ!!

日付けが替わったから昨日の事だけど、遅番で帰りおかってに行ったら―。
すいばんの端を動く黒い〇〇〇〇が
ゴキブリ退治のスプレーはと持ってきて『覚悟しろ』とばかりに噴射見舞ってやった。
下に落ちた筈だから広告で丸めて捨ててやろうと広告持ってきて落下予想地点を見たがヤツが居ない。
何処だと他を見たらすいばんの反対側の電子コンロ下に足をばたつかせながら仰向けになってヤツは居た。
もちろん広告で丸めてごみ箱へ。
今まで見なかったから居ないと油断してたが、1匹居たと言うことはまだ出てくると言うこと
ギェ〜っ
やだぁ
ゴキブリホイホイ買わなきゃ
生ごみ出しっぱなしはやめなきゃ。
ゴキブリが匂いで寄り付かない様な方法ないかな。
  


Posted by ブランフェムト at 00:56Comments(2)

2011年06月15日

乗っかる猫その2

布団を枕にして横になりプチblogしてたらビーが胸に乗っかり。
気持ちいいのか。少し温もり感じる。
試しにビーの顔を写真に撮ったら綺麗に撮れず。
来月になれば11歳だから(推定)シニアだから目やにが出てきてしまう。
綿棒でとってやればいいけど指で取るから嫌がる。
そのままにしとけば筋状になって取れやすくなるけど。
写真撮ってる最中甘噛みしおった。
甘えてるのか
5枚目はパソコン上で寝てるフェムト。

  


Posted by ブランフェムト at 12:58Comments(2)

2011年06月06日

乗っかる猫

ここんとこビーは私が横になったり仰向けになってると、腰の辺りや胸・お腹に乗っかる。
その際落ちない様とするのか、爪を立て気味にするので痛い
つい 「痛いっ、爪出すな。」と言ってしまう。
乗っかるとビーの体温でヌクイ。ビーはその為に乗っかるのか
ちなみにフェムトはしない。
写真は私のお腹の上に乗っかって自慢げな顔のビー。
逆三角形の小顔だと思ってたら真ん丸になってる。
  


Posted by ブランフェムト at 17:06Comments(2)

2011年06月06日

猫に盗られる?

GWに買った型低反発クッションを猫に盗られた形になり、人間用(笑)に買いなおした。
同じのは売り切れて無かったので、今度は片面が水分吸ってサラッとする新繊維素材を使ったクッション。
さっき箱から開けたら早速目敏く見つけたフェムトが私より先に鎮座。
写真撮ってる隙に(-.-;)。
オーイ、それはお前んじゃないよ。また買いなおすのは嫌だから下りろよ。
私が居ない時に座っても良いけど

  


Posted by ブランフェムト at 00:16Comments(0)

2011年06月05日

不信任案絡み

一体何を考えてるのかしかと言いたくなる、不信任案問題。
民主党議員追放問題の腹いせなのか、他議員を抱き込んで頭数で勝負、管首相降ろし。
被災者達の復興が重大問題なのに、それをほっぽって何故今退陣させなきゃいけないのか
管首相が気に入らないだの、やり方が気に入らないだのと言うなら、国会で提案するなりすればいいのに それをせずに何かなんか子供じみた仲間ハズレな様な。
国会でそんな事で揉めてたら、被災地の復興問題が頓挫してしまうのが目に見えるのにそれに気づかないのか
こんな事してたら外国に馬鹿にされる。
退陣要求なら、復興が済んでからでいいじゃないか。
今やめろと言って、かわりに首相が勤まる様な人材がいるのか。←問題。
また選挙だのしてから復興に着手したら余計復興が遅れる筈。
小沢一郎は元田中首相を尊敬してたらしいが、今回の一件を知ったら
「一体何をしとるんだ。国民をないがしろにしてどうするんだ。バカモン。」
と言って平手打ちを食らわすんじゃないか。
こんな事にうつつを抜かしてたら、政治家は国民の生活を豊かにする為に尽力するのではなく、党派を増やして企業からの献金で私服を肥やし、国民の知らないところで自分達の都合の良い(外国に都合の良い)法律を設定させるのが「お仕事」と受け取られかねない。
昔は議院=先生と尊敬されてたが、今の日本の議院は空気が読めない馬鹿が多いんじゃないか
被災地の苦労に考えが及ばない大学行って頭が良いのだろうけど、机の上の案しか理解出来ない頭デッカチが多いのか。
小沢一郎にくっついて不信任案に賛同した議院は被災地にボランティアに行って現状を見たら何て馬鹿な事をしたのだろうと後悔する筈だと思う。
議員と国民の意識には空気差が有って、国民にそぐわない法律がいつの間にか成立してしまう事がある気がする。
今回の一件はそれを象徴してる様に思える。
8月に退陣と管首相は表明したけど 辞めないで欲しい。
自民党も国民の事を本当に考えてるのなら、今回の一件で被災地の復興が遅れて被災者に迷惑がかかると理解して民主党に協力して欲しい。
そうでなかったら、ただの烏合の衆と笑われて恥さらしになる。
  


Posted by ブランフェムト at 17:53Comments(0)

2011年06月03日

載った

31日の新聞に掲載予定と連絡が有りビーの写真が載った。本名バレバレ(^_^;)。年もだが。フェムトのも連絡有った後送信したけど掲載されるかな?。
掲載された翌日早々と1000円分の商品券が送られてきたので二匹のキャットフードでも買ってやろうかな。  


Posted by ブランフェムト at 02:39Comments(0)