2018年01月27日

TOKYO MINERAL SHOW 2017

もう年が明けて正月気分が抜けた1月下旬、2月に入りそう。
又戦利品報告のみ。

並び順不同
◎スペサルディンガーネット 0.9ct
清朝が滅亡する前ここのスペサルディンガーネットのお得意様だったとゆうアメリカ リトルスリーマインのロマナ鉱山産
◎ブラックオパール(青)0.64ct
オーストラリア産
◎トラピッチェ・ルビー 0.24ct
ミャンマー モンシー産
◎グランディディエライト 0.102ct
マダガスカル トラノマロ産
◎パイロープガーネット 原石
イタリア産
◎グリーンガーネットwithタンザナイト
タンザニア メレラニ産
◎アルマンディンガーネット丸玉
※ガチャポンでゲット
中国・新疆ウイグル自治区産
中国産は極力買いたくない‼︎。
何が自治区だよ、笑わせるな‼︎と言いたい。
中国がトルコ人の国を攻めて占領、植民地化したとこだから早く中国の愚民化政策から脱して欲しい。
最近中国に対抗しての自爆テロのニュースを見かけないけど あのテロ、中国政府の自作自演に思えてならなかった。
仲間のいる市場などでワザワザ仲間を殺すのも厭わないような事をしでかすとは到底思えない。それに車や爆発物の用意など用意周到に出来るか疑問。
チベットでも中国軍が袈裟を着て僧侶のフリして騒動起こしてたらしいし。弾圧の格好の理由に出来るから。
昨今の海洋に起こる他国領海侵犯して領土詐取する中国の動向見るにつけ、ヒトラーみたいな独裁者そのものに見えて不愉快そのもの。平和だなんてどの口が言う⁉︎。
とヒートアップしてしまった。
〓 〓 〓 〓 〓 〓
間をおいて、トラピッチェ・ルビーと名前言いにくいグランディディエライトを買ったブースでサービスでルースケースを頂いた。
紙で包装されてててっきり一つだけ入るタイプかと思ったら、帰宅してから見たら小さなルースをいくつも並べて3列位収納出来るルースケースだった。
お高いんじゃあ⁇。
ラティス・サンストーンが欲しい!とあるかと思って行ったら三角のインクルージョン?があるタイプしかなく、ラティス〜が見当たらずガッカリしたが トラピッチェ・ルビーの綺麗なピンク色ぽい赤に目が行き。
一つはトラピッチェが欲しいと思ってたから。小さいけどまぁ、お高い(笑)。
ありがとうございまぁす!。
あとパイロープガーネット原石とグリーンガーネットwithタンザナイト原石買った所ではサービスでガーネットカレンダーとガーネット小冊子頂き。
ガーネット小冊子は年末のお楽しみ(笑)



同じカテゴリー(ミネラルショー)の記事画像
東急地球が創った宝物展2018年正月
第7回 糸魚川翡翠・ミネラルフェア
第一回横浜ミネラルマルシェ
ワールドポーターズ
秋葉原ミネラルマルシェ
地球の創った宝物展
同じカテゴリー(ミネラルショー)の記事
 第4回浅草橋ミネラルマルシェ (2018-03-13 16:58)
 東急地球が創った宝物展2018年正月 (2018-02-12 02:23)
 第7回 糸魚川翡翠・ミネラルフェア (2018-01-24 12:47)
 第一回横浜ミネラルマルシェ (2018-01-24 12:35)
 ワールドポーターズ (2018-01-15 16:47)
 秋葉原ミネラルマルシェ (2017-11-25 02:28)

Posted by ブランフェムト at 16:44│Comments(0)ミネラルショー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。