2009年10月12日

オーダーストップは無いだろ!!で将人

昨日の夜の事。
東急のラーメンファンタジスタ目当てに 夜7時頃家を出て途中酒のたかぎに寄ってから長野へ。
平安堂に行き9時までだからと8時35分過ぎにエレベーターで上がろうかと向かったら
エレベーター入口に
「8時30分にオーダーストップしました」
の横型の立て看板
なぁんだとぉ
それは無いよぉ。又出直さなきゃ。ふきっこおやきのチーズおやき買いに行くのも有るけど14日までに行かなきゃ
お腹空いたから何処で食べる?。
よし家は昔しょっぱくてだったからパスでまとやへ行くとシャッター降りてて閉め。
将人へ戻り 新メニュー?の中華vol.2にあじたまトッピングと餃子オーダー。
待ち時間中セミショートヘアの若い女性がらしき物を数個握って入ってきた。
マスターの彼女、奥さん?。
らしき物を渡すとじきに表に止めてたらしい車に乗り店を後に。
貼紙に中華vol.2は県内初か?のデュアルセモリナ使ってると書いて有ったので パスタかと思ったら一見普通の麺と変わらない感じがしたが良く見ると幾分麺の縮れが緩い。
食感も普通の麺より腰がしっかりしてる感じだった。
何処の製麺所、志賀製麺かと精算の時聞こうと思ったら他の事に気を取られて聞き忘れ
マスターがあじ玉分入れ忘れたのでその分渡す。
ポイントカードに押してるスタンプが猫なのでもしかして猫ずきかと聞いたら前のバイトのこが使ってたのの使いまわしだとか。エコだね。
レジ横の棚に夏麺コレクションの丼が有ったのでこんなのだったんだと眺める。
半分行ったら具合悪くなって行けなくなったらと話したら 有るから上げますよ、箱要りますか?と下の箱に在庫が入れて有ったらしく中から出したのをいただく。
聞いてみるもんだ
有難うございます
プチハッピーです。ん〇歳のがらじゃないが丼抱えて駐車場へ向かった。




Posted by ブランフェムト at 14:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。